-
■ 真澄 すずみさけ SUZUMISAKE 720ml ■
¥1,782
◼️ 真澄 すずみさけ SUZUMISAKE ◼️ ◎長野県 宮坂醸造◎ ※こちらはクール商品です。 ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ ひとしずくの涼を、グラスに___ 白麹がもたらすほのかな酸は、夏の午後にそっと吹き抜ける風のよう。 その涼やかな余韻は草花の香りに満ちた高原を歩くひとときを思わせます。 この純米吟醸は、七号系自社株酵母を用い 五割五分まで磨かれた米の美しさを静かに引き出した一本。 アルコール度数は十四度と軽やかで身体にすっと馴染む口あたりが印象的です。 グラスに注いだ瞬間、立ちのぼるのは グレープフルーツやメロンを思わせる果実の瑞々しさに 白い花の静かな香り。 清涼感のあるハーブや 朝露をまとった青草のニュアンスがふわりと広がり 香りだけでも季節の涼を感じさせてくれます。 ひと口含めば、すっきりとした甘みと白麹由来の酸が寄り添い まるで一筆で描かれたように滑らかで余計なもののない味わいが広がります。 クエン酸のアクセントが柑橘を思わせ 飲み終えたあとも爽やかな余韻が静かに続きます。 日が沈みかけた頃、グラスにそっと注いで 季節の移ろいを感じながら味わっていただきたい一杯です。 合わせるお料理には、涼やかな和の献立を。 夏野菜の揚げ浸しは、素朴な出汁の旨みと季節の彩りが この酒の清らかさとよく調和しひと口ごとにほっとする余韻を与えてくれます。 また、みょうがや大葉を添えた冷ややっこ、だしを効かせた翡翠茄子、 酢橘をあしらった鶏の塩焼きなどもおすすめです。 これらの料理の繊細な味わいは、白麹由来のやさしい酸味と溶け合い、 どれもお酒の清らかさを一層引き立ててくれます。 涼を愛し、季節を愉しむ大人のひとときに。 この夏、新たな定番となる一本を、どうぞ心ゆくまでお楽しみください。 ꧁——————————꧂
-
■ 真澄 すずみさけ SUZUMISAKE 1800ml ■
¥2,970
◼️ 真澄 すずみさけ SUZUMISAKE ◼️ ◎長野県 宮坂醸造◎ ※こちらはクール商品です。 ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ ひとしずくの涼を、グラスに___ 白麹がもたらすほのかな酸は、夏の午後にそっと吹き抜ける風のよう。 その涼やかな余韻は草花の香りに満ちた高原を歩くひとときを思わせます。 この純米吟醸は、七号系自社株酵母を用い 五割五分まで磨かれた米の美しさを静かに引き出した一本。 アルコール度数は十四度と軽やかで身体にすっと馴染む口あたりが印象的です。 グラスに注いだ瞬間、立ちのぼるのは グレープフルーツやメロンを思わせる果実の瑞々しさに 白い花の静かな香り。 清涼感のあるハーブや 朝露をまとった青草のニュアンスがふわりと広がり 香りだけでも季節の涼を感じさせてくれます。 ひと口含めば、すっきりとした甘みと白麹由来の酸が寄り添い まるで一筆で描かれたように滑らかで余計なもののない味わいが広がります。 クエン酸のアクセントが柑橘を思わせ 飲み終えたあとも爽やかな余韻が静かに続きます。 日が沈みかけた頃、グラスにそっと注いで 季節の移ろいを感じながら味わっていただきたい一杯です。 合わせるお料理には、涼やかな和の献立を。 夏野菜の揚げ浸しは、素朴な出汁の旨みと季節の彩りが この酒の清らかさとよく調和しひと口ごとにほっとする余韻を与えてくれます。 また、みょうがや大葉を添えた冷ややっこ、だしを効かせた翡翠茄子、 酢橘をあしらった鶏の塩焼きなどもおすすめです。 これらの料理の繊細な味わいは、白麹由来のやさしい酸味と溶け合い、 どれもお酒の清らかさを一層引き立ててくれます。 涼を愛し、季節を愉しむ大人のひとときに。 この夏、新たな定番となる一本を、どうぞ心ゆくまでお楽しみください。 ꧁——————————꧂
-
■ 大雪渓 特別純米生酒 720ml ■
¥1,540
■ 大雪渓 特別純米生酒 ■ ◎長野県 大雪渓酒造◎ ※クール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 涼やかな余韻をたずさえて、夏の入り口に届く一献。 信州・長野の自然に抱かれるようにして醸される、大雪渓酒造の夏の生酒。 山々に遅い雪が残る頃、ひと足早く三益酒店に届いたその一本は 季節の移ろいを静かに伝えてくれるような、端正で清らかな佇まいをしています。 グラスを傾ければ、ふんわりと広がる控えめで穏やかな香り。 口に含むと瑞々しさが心地よく舌を撫で、 あとからじわりとお米の旨味が湧き上がります。 決して主張しすぎず、けれども芯のある味わいは、 やがてするりと喉を通り抜け、あとには涼風のような余韻が残ります。 旬野菜の炊き合わせや、冷たいお蕎麦 あるいは旬のトマトを使ったさっぱりとした小鉢など 。 季節の滋味を静かに引き立てるような食卓にぴったり。 焼き茄子や鯖の味噌煮といった、脂を生かした温かい料理とも。 お酒の持つ凛とした苦みと旨味が絶妙に寄り添い、 互いの美味しさを引き上げます。 時期を選び、酒蔵が丁寧に仕込んだ初夏の味わい。 どうぞこの機会に、涼やかな風を運ぶ一杯を 皆様の暮らしに迎えてみてください。 ꧁——————————꧂
-
■ 大雪渓 特別純米生酒 1800ml ■
¥3,080
■ 大雪渓 特別純米生酒 ■ ◎長野県 大雪渓酒造◎ ※クール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 涼やかな余韻をたずさえて、夏の入り口に届く一献。 信州・長野の自然に抱かれるようにして醸される、大雪渓酒造の夏の生酒。 山々に遅い雪が残る頃、ひと足早く三益酒店に届いたその一本は 季節の移ろいを静かに伝えてくれるような、端正で清らかな佇まいをしています。 グラスを傾ければ、ふんわりと広がる控えめで穏やかな香り。 口に含むと瑞々しさが心地よく舌を撫で、 あとからじわりとお米の旨味が湧き上がります。 決して主張しすぎず、けれども芯のある味わいは、 やがてするりと喉を通り抜け、あとには涼風のような余韻が残ります。 旬野菜の炊き合わせや、冷たいお蕎麦 あるいは旬のトマトを使ったさっぱりとした小鉢など 。 季節の滋味を静かに引き立てるような食卓にぴったり。 焼き茄子や鯖の味噌煮といった、脂を生かした温かい料理とも。 お酒の持つ凛とした苦みと旨味が絶妙に寄り添い、 互いの美味しさを引き上げます。 時期を選び、酒蔵が丁寧に仕込んだ初夏の味わい。 どうぞこの機会に、涼やかな風を運ぶ一杯を 皆様の暮らしに迎えてみてください。 ꧁——————————꧂
-
■ 大雪渓 無垢之酒 純米吟醸生酒 720ml ■
¥1,870
SOLD OUT
■ 大雪渓無垢之酒 純米吟醸生酒 720ml ■ ◎長野県 大雪渓酒造◎ ※クール商品です※ ※合計1本~3本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 上槽時の"責め"の部分を使用せず、無濾過生原酒でお届けする 贅沢な限定新酒しぼりたて「純米吟醸生原酒 無垢之酒」 昨年人気No.3。白銀に輝く北アルプスを臨む信州安曇野「大雪渓」蔵元の ほどよい甘味と軽快な酸味にフレッシュなガスのピチピチ感が 爽快な早春ならではの味わいにご期待ください。 2月末上槽に向け醪管理中です。 無垢之酒ならではの鮮度感、ピュアな味わいを大切に、 醪後半はしっかりと温度を下げ、上槽まで管理していきます。 キレイな林檎様の吟醸香、口に含むと上品な甘みと爽快な苦みが感じられ、 後口はすっきりキレ良し、心が洗われる 清らかな味わいの純米吟醸酒を目指します。 * A luxurious limited-edition new sake, "Junmai Ginjo Nama Genshu Muku no Sake," delivered unfiltered and undiluted, without using the "sake" portion from the pressing. Last year, it was the third most popular. From the "Taisekkei" brewery in Azumino, Shinshu, overlooking the shimmering silver Northern Alps, expect a well-balanced sweetness, light acidity, and a fresh, bubbly sensation that embodies the refreshing taste of early spring. The sake is currently in fermentation management, heading towards the end of pressing at the end of February. We carefully maintain the freshness and purity unique to Muku no Sake. In the later stages of fermentation, we lower the temperature significantly and manage it until the pressing is complete. With a beautiful apple-like Ginjo aroma, the taste offers refined sweetness and a refreshing bitterness. The finish is crisp and clean, providing a refreshing, pure taste—a Junmai Ginjo sake that cleanses the soul. ꧁——————————꧂
-
■ 大雪渓 無垢之酒 純米吟醸生酒 1800ml ■
¥3,685
SOLD OUT
■ 大雪渓無垢之酒 純米吟醸生酒 1800ml ■ ◎長野県 大雪渓酒造◎ ※クール商品です※ ※合計1本~3本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 上槽時の"責め"の部分を使用せず、無濾過生原酒でお届けする 贅沢な限定新酒しぼりたて「純米吟醸生原酒 無垢之酒」 昨年人気No.3。白銀に輝く北アルプスを臨む信州安曇野「大雪渓」蔵元の ほどよい甘味と軽快な酸味にフレッシュなガスのピチピチ感が 爽快な早春ならではの味わいにご期待ください。 2月末上槽に向け醪管理中です。 無垢之酒ならではの鮮度感、ピュアな味わいを大切に、 醪後半はしっかりと温度を下げ、上槽まで管理していきます。 キレイな林檎様の吟醸香、口に含むと上品な甘みと爽快な苦みが感じられ、 後口はすっきりキレ良し、心が洗われる 清らかな味わいの純米吟醸酒を目指します。 * A luxurious limited-edition new sake, "Junmai Ginjo Nama Genshu Muku no Sake," delivered unfiltered and undiluted, without using the "sake" portion from the pressing. Last year, it was the third most popular. From the "Taisekkei" brewery in Azumino, Shinshu, overlooking the shimmering silver Northern Alps, expect a well-balanced sweetness, light acidity, and a fresh, bubbly sensation that embodies the refreshing taste of early spring. The sake is currently in fermentation management, heading towards the end of pressing at the end of February. We carefully maintain the freshness and purity unique to Muku no Sake. In the later stages of fermentation, we lower the temperature significantly and manage it until the pressing is complete. With a beautiful apple-like Ginjo aroma, the taste offers refined sweetness and a refreshing bitterness. The finish is crisp and clean, providing a refreshing, pure taste—a Junmai Ginjo sake that cleanses the soul. ꧁——————————꧂
-
■ 大雪渓季節限定 春の純米吟醸 1800ml ■
¥2,860
SOLD OUT
■ 大雪渓季節限定 春の純米吟醸 1800ml ■ ◎長野県 大雪渓酒造◎ ※こちらはクール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ 爽やかな吟醸香 お米のやわらかい旨味 ひきたてるような可愛らしい酸味 綺麗に調和したバランスよい1本 春の野菜や山菜を合わせたい楽しい味わいです。 艶やかなチェリーピンクのラベルが 一層食卓のワクワクを盛り上げます! しっかり冷やしてシャープに乾杯! 室温に少しずつ戻してまろやかにペアリング この時期限定の味わいいかがでしょうか?
-
■ 真澄 純米吟醸 うすにごり 720ml ■
¥2,178
SOLD OUT
■ 真澄 純米吟醸 うすにごり 720ml ■ ◎長野県 宮坂醸造◎ ※こちらはクール商品です。 ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 はじけるガス感とクリーミーな味わい。 生命力あふれる春の活性酒です。 わずかに溶け込んだ醪(もろみ)の美しさは、信州に舞う淡雪のよう。 冬の寒さに磨かれた透明感と繊細さ、 原酒ならではの力強さを併せ持っています。 溌剌とした生命力を感じさせる早春らしい一本です。 * 春菊の天婦羅や白子のフリットなど 素材に輪郭のある味わいの食材や クリーミーな味わいやソース料理と 相性抜群です。 お塩で全体が引き締まるお料理にも♪ しっかり冷やして乾杯酒にいかがでしょうか? ꧁——————————꧂
-
■ 真澄 純米吟醸 うすにごり 1800ml ■
¥3,630
■ 真澄 純米吟醸 うすにごり 1800ml ■ ◎長野県 宮坂醸造◎ ※こちらはクール商品です。 ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 はじけるガス感とクリーミーな味わい。 生命力あふれる春の活性酒です。 わずかに溶け込んだ醪(もろみ)の美しさは、信州に舞う淡雪のよう。 冬の寒さに磨かれた透明感と繊細さ、 原酒ならではの力強さを併せ持っています。 溌剌とした生命力を感じさせる早春らしい一本です。 * 春菊の天婦羅や白子のフリットなど 素材に輪郭のある味わいの食材や クリーミーな味わいやソース料理と 相性抜群です。 お塩で全体が引き締まるお料理にも♪ しっかり冷やして乾杯酒にいかがでしょうか? ꧁——————————꧂
-
■ 大雪渓 純米吟醸酒 D 720ml ■
¥1,650
SOLD OUT
■ 大雪渓 純米吟醸酒 D 720ml ■ ◎ 長野県 大雪渓酒造 ◎ ※クール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より一部】 前回同様に、 純米大吟醸と純米吟醸を絶妙にブレンドしました。 商品名の「D」 は 「Drinker's DelightDaisekkei」の頭文字で 「大雪渓を通じて、 喜び、 楽しみをお客様にお届けしたい」 との想いから名付けました。 イチゴ、メロン、パイナップルの様な華やかな香りがインパクト大。 そしてやわらかな口当たり、しっとりとした甘味と旨味が広がります。 上品さも兼ね備えたゴージャスな逸品。 常温~冷やしてお楽しみください。 * 大雪渓の強みでもある 圧倒的なフレッシュ感と 艶やかな旨みと甘みを ダイレクトに楽しんでいただける1本です。 日本酒が初めての方にもおすすめです。 グラスの中で花開く煌びやかな香りと味わいを お楽しみくださいませ。 ꧁——————————꧂
-
■ 大雪渓 純米吟醸酒 D 1800ml ■
¥3,000
SOLD OUT
■ 大雪渓 純米吟醸酒 D 1800ml ■ ◎ 長野県 大雪渓酒造 ◎ ※クール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より一部】 前回同様に、 純米大吟醸と純米吟醸を絶妙にブレンドしました。 商品名の「D」 は 「Drinker's DelightDaisekkei」の頭文字で 「大雪渓を通じて、 喜び、 楽しみをお客様にお届けしたい」 との想いから名付けました。 イチゴ、メロン、パイナップルの様な華やかな香りがインパクト大。 そしてやわらかな口当たり、しっとりとした甘味と旨味が広がります。 上品さも兼ね備えたゴージャスな逸品。 常温~冷やしてお楽しみください。 * 大雪渓の強みでもある 圧倒的なフレッシュ感と 艶やかな旨みと甘みを ダイレクトに楽しんでいただける1本です。 日本酒が初めての方にもおすすめです。 グラスの中で花開く煌びやかな香りと味わいを お楽しみくださいませ。 ꧁——————————꧂
-
■ 真澄 あらばしり樽酒 1800ml ■
¥3,300
SOLD OUT
■ 真澄 あらばしり樽酒 1800ml ■ ◎長野県 宮坂醸造◎ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 新酒の生原酒「あらばしり」を蔵元で 樽酒に仕立てた「真澄 純米吟醸あらばしり樽酒」は、 年末年始におすすめの一本です。 数量限定、今だけの特別な味わいを是非ご賞味ください。 * 今回のイベントの目玉でもある「あらばしり樽酒」が入荷いたしました! 年に一度数量限定の商品。 真澄らしい清らかな含み香と併せて樽の香りがゆっくり広がります。 さらりとした酒質なのでおせち料理にも併せやすい1本です。 ꧁——————————꧂
-
■ 真澄 あらばしり樽酒 720ml ■
¥1,980
SOLD OUT
■ 真澄 あらばしり樽酒 720ml ■ ◎長野県 宮坂醸造◎ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 新酒の生原酒「あらばしり」を蔵元で 樽酒に仕立てた「真澄 純米吟醸あらばしり樽酒」は、 年末年始におすすめの一本です。 数量限定、今だけの特別な味わいを是非ご賞味ください。 * 今回のイベントの目玉でもある「あらばしり樽酒」が入荷いたしました! 年に一度数量限定の商品。 真澄らしい清らかな含み香と併せて樽の香りがゆっくり広がります。 さらりとした酒質なのでおせち料理にも併せやすい1本です。 ꧁——————————꧂
-
■ 真澄 七號 NANAGO 純米大吟醸 山廃 化粧箱付 720ml ■
¥7,326
SOLD OUT
■ 真澄 七號 NANAGO 純米大吟醸 山廃 化粧箱付 720ml ■ ◎長野県 宮坂醸造◎ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 私たちが生きる信州の風土を表現した作品です。 原料米は長野県産のみ。 七号系自社株酵母を用い伝統的な山廃づくりで醸しました。 完熟したバナナや黄桃のニュアンスに、 僅かなシリアル様のアロマを持つ上品さと複雑さを併せ持った香り。 控えめな甘味に透き通る様に広がる旨味。 心地よい酸味と苦味がタイトでしっかりした骨格もたらしている。 厳格さがあり、僅かにスパイシーな余韻を楽しませる。 キスの天ぷら、揚げ春巻き、アスパラの胡麻和え、 たけのこの土佐煮の様に完熟バナナや スパイシーな風味と料理の香ばしさとのハーモニーを作ったり、 透き通るような旨味と出汁の組み合わせなどで バランスを取るように合わせます。 * ふくよかな旨味とひきたてる甘味。 落ち着きのある酸味が心地よく。 全体のバランスを余韻の苦みが引き締めます。 漆黒の化粧箱と重厚感ある瓶は 贈答にも喜ばれております。 ꧁——————————꧂
-
■ 夢殿 YUMEDONO 純米大吟醸 化粧箱付 720ml ■
¥13,200
SOLD OUT
■ 夢殿 YUMEDONO 純米大吟醸 化粧箱付 720ml ■ ◎長野県 宮坂醸造◎ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 夢殿は明治時代から真澄が最上の酒に冠してきた名称。 厳選した酒米を七号系自社株酵母で醸し、 袋搾りの雫だけを製品化しました。希少な一本です。 白桃やバナナに柑橘類やフローラルなニュアンスも加わったアロマを持つ、 上品かつ華やかな香り。 穏やかな甘味と味わい全体を心地よく余韻まで誘う酸味とともに、 終始輪郭の整った優しく滑らかなテクスチャーが印象的。 透明感と抜け感のある米の旨味がとても綺麗に、そして長く余韻に残る。 商品名:夢殿 分類:純米大吟醸酒 出荷時期:通年販売(数量限定) 原材料名:米、米こうじ 米の品種:兵庫県加東市山国地区産 山田錦 精米歩合:35% アルコール分:15度 飲み方:冷酒 * 素晴らしい瞬間、忘れられない時間 お料理、空間、人間 全ての垣根を越えて 全てに心地よく寄り添う1本です。 円みを帯びた桐箱と落ち着きのある和紙は 贈答にも喜ばれております。 ꧁——————————꧂
-
■ MIYASAKA 美山錦 しぼりたて生原酒 720ml ■
¥1,980
SOLD OUT
■ MIYASAKA 美山錦 しぼりたて生原酒 720ml ■ ◎長野県 宮坂醸造◎ ※クール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 《一部公式より》 酒米品種の本来持つ素晴らしさに光を当てるMIYASAKAシリーズ。 そして「Challenge with our Root」をテーマに、 7号酵母の可能性を追求すべく2016年よりスタートした 宮坂銘醸の新たなシリーズでもあります。 こちらの商品は季節の味わいでもある直汲み。 そして生原酒特有の生命力、 信州の雄大な自然を五感で感じる味わいです。 * フレッシュなしぼりたての味わいを楽しめる1本です。 瑞々しくピチピチとしたガス感と 上品に鼻から抜ける吟醸香 バランスの良い果実味が広がります(*^-^*) 季節限定の味わいを是非この機会に お楽しみください!! ꧁——————————꧂
-
■ MIYASAKA 美山錦 しぼりたて生原酒 1800ml ■
¥3,300
SOLD OUT
■ MIYASAKA 美山錦 しぼりたて生原酒 1800ml ■ ◎長野県 宮坂醸造◎ ※クール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 《一部公式より》 酒米品種の本来持つ素晴らしさに光を当てるMIYASAKAシリーズ。 そして「Challenge with our Root」をテーマに、 7号酵母の可能性を追求すべく2016年よりスタートした 宮坂銘醸の新たなシリーズでもあります。 こちらの商品は季節の味わいでもある直汲み。 そして生原酒特有の生命力、 信州の雄大な自然を五感で感じる味わいです。 * フレッシュなしぼりたての味わいを楽しめる1本です。 瑞々しくピチピチとしたガス感と 上品に鼻から抜ける吟醸香 バランスの良い果実味が広がります(*^-^*) 季節限定の味わいを是非この機会に お楽しみください!! ꧁——————————꧂
-
■ 真澄 純米吟醸 あらばしり 1800ml ■
¥2,970
SOLD OUT
■ 真澄 純米吟醸 あらばしり 1800ml ■ ◎長野県 宮坂醸造◎ ※クール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 待ち人来る冬。 「あらばしり」とは、酒造りを行う冬の時期のみに出荷される 搾りたての生原酒。冷蔵での流通が発達していない時代、 その鮮烈で躍動感あふれる味わいを知っていたのは 酒蔵で働く蔵人だけでした。 1983年より商品あらばしりとして発売し40年余り。 鮮烈で躍動感溢れる味わいは、 寒さ厳しい信州の冬を喜びで満たしてくれます。 年々味を磨き上げてきた今年の新酒の出来栄えを是非ご賞味ください。 * キラキラとしたフレッシュな華やかさと 瑞々しさをお楽しみいただける季節限定の1本です。 しっかり冷やすことでより透明度の高い酒質となります。 余韻は清らかでシャープ。 季節の食材を使用した天婦羅。 洋食はキッシュなどにも。 ꧁——————————꧂
-
■ 真澄 純米吟醸 あらばしり 720ml ■
¥1,782
SOLD OUT
■ 真澄 純米吟醸 あらばしり 720ml ■ ◎長野県 宮坂醸造◎ ※クール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 待ち人来る冬。 「あらばしり」とは、酒造りを行う冬の時期のみに出荷される 搾りたての生原酒。冷蔵での流通が発達していない時代、 その鮮烈で躍動感あふれる味わいを知っていたのは 酒蔵で働く蔵人だけでした。 1983年より商品あらばしりとして発売し40年余り。 鮮烈で躍動感溢れる味わいは、 寒さ厳しい信州の冬を喜びで満たしてくれます。 年々味を磨き上げてきた今年の新酒の出来栄えを是非ご賞味ください。 * キラキラとしたフレッシュな華やかさと 瑞々しさをお楽しみいただける季節限定の1本です。 しっかり冷やすことでより透明度の高い酒質となります。 余韻は清らかでシャープ。 季節の食材を使用した天婦羅。 洋食はキッシュなどにも。 ꧁——————————꧂
-
◼️ 大雪渓 直汲み 純米吟醸 生原酒 SPECIAL EDITION 720ml ◼️
¥1,760
SOLD OUT
◼️ 大雪渓直汲み 純米吟醸 生原酒 SPECIAL EDITION 720ml ◼️ ◎長野県 大雪渓酒造◎ ※こちらはクール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 年に一度! 名門酒会さんの全国大会の大試飲会に参加しないと発注できない限定酒が入荷しました! 「清冽な仕込み水の清らかさ」を体感していただける、直汲みした純米吟醸無濾過生原酒。 本酒造がある安量野らしさを 「洗練+上品+鮮度」で表現いたしました。 綺麗な水、美山錦の上品な旨み、フレッシュでピチピチとした味わいの調和をお楽しみください。 「やっぱり旨い!」 洗練+上品+鮮度!! 原材料:米・米こうじ(長野県産ひとごこち全量使用) 精米歩合:55% アルコール分:16度原酒 日本酒度:+2 酸度:1.6 * ꧁——————————꧂
-
◼️ 大雪渓 直汲み 純米吟醸 生原酒 SPECIAL EDITION 1800ml ◼️
¥3,300
SOLD OUT
◼️ 大雪渓直汲み 純米吟醸 生原酒 SPECIAL EDITION 1800ml ◼️ ◎長野県 大雪渓酒造◎ ※こちらはクール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 年に一度! 名門酒会さんの全国大会の大試飲会に参加しないと発注できない限定酒が入荷しました! 「清冽な仕込み水の清らかさ」を体感していただける、直汲みした純米吟醸無濾過生原酒。 本酒造がある安量野らしさを 「洗練+上品+鮮度」で表現いたしました。 綺麗な水、美山錦の上品な旨み、フレッシュでピチピチとした味わいの調和をお楽しみください。 「やっぱり旨い!」 洗練+上品+鮮度!! 原材料:米・米こうじ(長野県産ひとごこち全量使用) 精米歩合:55% アルコール分:16度原酒 日本酒度:+2 酸度:1.6 * ꧁——————————꧂
-
■ MIYASAKA 純米吟醸 愛山 720ml■
¥2,310
SOLD OUT
■ MIYASAKA 純米吟醸 愛山 720ml■ ◎長野県 宮坂醸造◎ ※クール推奨商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ 《一部公式より》 酒米品種の本来持つ素晴らしさに光を当てるMIYASAKAシリーズ。 そして「Challenge with our Root」をテーマに、 7号酵母の可能性を追求すべく2016年よりスタートした 宮坂銘醸の新たなシリーズでもあります。 愛山は兵庫の一地域で栽培される希少種。 果実を思わせる爽やかな甘み・酸味が特徴です。 * 透明感を持ちながら瑞々しくじゅわりと 広がる甘味と旨味。 しっかり冷やしていただくと 口の中で広がった後の余韻に 爽やかな酸が流れます。 軽めの旨味を持つ野菜や魚のフリットや 温かい前菜とも相性◎ これからのゆるりとしたシーンのお供に 是非お楽しみください。
-
■ MIYASAKA 純米吟醸 愛山 1800ml■
¥3,850
SOLD OUT
■ MIYASAKA 純米吟醸 愛山 1800ml■ ◎長野県 宮坂醸造◎ ※クール推奨商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ 《一部公式より》 酒米品種の本来持つ素晴らしさに光を当てるMIYASAKAシリーズ。 そして「Challenge with our Root」をテーマに、 7号酵母の可能性を追求すべく2016年よりスタートした 宮坂銘醸の新たなシリーズでもあります。 愛山は兵庫の一地域で栽培される希少種。 果実を思わせる爽やかな甘み・酸味が特徴です。 * 透明感を持ちながら瑞々しくじゅわりと 広がる甘味と旨味。 しっかり冷やしていただくと 口の中で広がった後の余韻に 爽やかな酸が流れます。 軽めの旨味を持つ野菜や魚のフリットや 温かい前菜とも相性◎ これからのゆるりとしたシーンのお供に 是非お楽しみください。
-
■真澄ひやおろし 山廃 純米吟醸酒 七号系自社株酵母 五割五分 15% 720ml■
¥2,178
SOLD OUT
■真澄ひやおろし 山廃 純米吟醸酒 七号系自社株酵母 五割五分 720ml■ ◎長野県 宮坂醸造◎ ※クール推奨商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 山廃造りならではの複雑重厚な味わいは 滋味豊かな秋の料理と抜群の相性です。 秋の季語でもある『ひやおろし』。 一夏の熟成を経ることで、落ち着きのある味わいへと変化。 山廃特有の重層的な質感が、旨味を増す秋の味覚を引き立てます。 実りの秋を彩る一本としてお楽しみください。 口に含むと、軽やかな甘味と凛とした酸味が舌を包み込むように広がり、 燗酒にすると米の旨味がより豊かに感じられ、味わいに深みを与えます。 夏の間じっくりと熟成されたこの酒は、 調和の取れた長い余韻を楽しめます。 「揚げ出し豆腐のきのこあんかけ」 「丸ナスの肉味噌田楽」「銀杏と蓮根の鶏肉炒め」とも相性◎ 是非、秋の食材と共にお楽しみ下さいませ! ꧁——————————꧂