合計1本~2本購入の際は本数分の箱代をカートにお入れください 箱代はギフト項目へ

三益酒店

千葉 | 三益酒店

三益酒店

三益酒店

  • HOME
  • ABOUT
  • Q&A
  • CATEGORY
    • 日本酒
      • 北海道
      • 東北地方
        • 青森
        • 秋田
        • 岩手
        • 宮城
        • 山形
        • 福島
      • 関東地方
        • 東京
        • 千葉
        • 神奈川
        • 埼玉
        • 群馬
        • 栃木
        • 茨城
      • 中部地方
        • 山梨
        • 新潟
        • 長野
        • 静岡
        • 愛知
        • 岐阜
        • 富山
        • 石川
        • 福井
        • 三重
      • 近畿地方
        • 滋賀
        • 大阪
        • 京都
        • 奈良
        • 和歌山
        • 兵庫
      • 中国地方
        • 鳥取
        • 岡山
        • 島根
        • 広島
        • 山口
      • 四国地方
        • 香川
        • 徳島
        • 愛媛
        • 高知
      • 九州・沖縄地方
        • 福岡
        • 佐賀
        • 長崎
        • 大分
        • 熊本
        • 宮崎
        • 鹿児島
    • 焼酎
      • 芋焼酎
      • 麦焼酎
      • 米焼酎
      • 黒糖焼酎
      • 蕎麦焼酎
      • 泡盛
      • その他
    • ワイン・果実酒
    • 食品
    • ウィスキー・スピリッツ
    • ギフト・セット商品
    • ビール
      • 発泡酒
    • リキュール
    • シャンパン
    • 雑貨
    • 限定品
    • ミード
    • サブスクリプション三益倶楽部
    • その他の醸造酒
  • CONTACT
  • SUBSC
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

三益酒店

  • HOME
  • ABOUT
  • Q&A
  • CATEGORY
    • 日本酒
      • 北海道
      • 東北地方
        • 青森
        • 秋田
        • 岩手
        • 宮城
        • 山形
        • 福島
      • 関東地方
        • 東京
        • 千葉
        • 神奈川
        • 埼玉
        • 群馬
        • 栃木
        • 茨城
      • 中部地方
        • 山梨
        • 新潟
        • 長野
        • 静岡
        • 愛知
        • 岐阜
        • 富山
        • 石川
        • 福井
        • 三重
      • 近畿地方
        • 滋賀
        • 大阪
        • 京都
        • 奈良
        • 和歌山
        • 兵庫
      • 中国地方
        • 鳥取
        • 岡山
        • 島根
        • 広島
        • 山口
      • 四国地方
        • 香川
        • 徳島
        • 愛媛
        • 高知
      • 九州・沖縄地方
        • 福岡
        • 佐賀
        • 長崎
        • 大分
        • 熊本
        • 宮崎
        • 鹿児島
    • 焼酎
      • 芋焼酎
      • 麦焼酎
      • 米焼酎
      • 黒糖焼酎
      • 蕎麦焼酎
      • 泡盛
      • その他
    • ワイン・果実酒
    • 食品
    • ウィスキー・スピリッツ
    • ギフト・セット商品
    • ビール
      • 発泡酒
    • リキュール
    • シャンパン
    • 雑貨
    • 限定品
    • ミード
    • サブスクリプション三益倶楽部
    • その他の醸造酒
  • CONTACT
  • SUBSC
  • HOME
  • 日本酒
  • 関東地方
  • 千葉
  • ■ 限定酒 寒菊 〜Silver Lining 2025 720ml ■

    ¥2,750

    SOLD OUT

    ■ 限定酒 寒菊 Silver Lining 2025 720ml ■ ◎千葉県 寒菊銘醸◎ ※クール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂⁣ 【公式より】 満開の桜と共に新しいスタートを切った皆様も、 それぞれの環境に慣れていらっしゃった頃でしょうか。 さて、寒菊銘醸の中でも最高スペックとなる 29%精米の超限定酒をリリースいたします。 コロナ禍に希望の光を探しながら生まれたこちらのお酒。 新生活を含め悩みの多いこの時期に飲み手の皆様方が 少しでも前向きになっていただけるよう願いを込めた一本です。 この一本が明日への活力となってくれれば幸いです。 ラベルでは暗く覆われた雲の隙間から射す一筋の光を 希望の黄色い光で表現いたしました。 温暖で海に囲まれた千葉県という土地の オリジナル酒米「総の舞」のポテンシャルを最大限引き出すため、 29%まで磨き雑味を極力削ぎ落とし、 引っ掛かりの無いすっきりジューシーな一本を目指しました。 こちら、例年になく良いバランスに仕上がっており、 そのスペックに恥じない一本になっているかと思います。 とはいえ数量はかなり少なくなっておりますので、 お見かけの際はぜひお試しいただければ幸いです。 * 春風が少しずつやわらぎ、木々の若葉が光を受けてきらめくこの季節。 心もまた、あたたかな方向へと動き出す頃ではないでしょうか。 そんな春の夕暮れ、窓辺に差し込む光とともにいただきたいのが 希望の光を映すこちらの一本です。 磨き抜かれた酒米「総の舞」から生まれる、 すっきりとしたジューシーな味わいは、 香味のバランスが秀逸で雑味のない透明感が際立ちます。 春野菜の天ぷらや、鯛の昆布締めのような繊細な和食と合わせて。 素材の旨みをそっと引き立て、飲むたびに心がほどけていくようです。 桜の名残が道に舞う頃、自分を労る時間の傍らに。 そっと背中を押してくれる光になりますように。 ꧁——————————꧂⁣

  • ■ 限定酒 寒菊 〜Silver Lining 2025 1800ml ■

    ¥4,950

    ■ 限定酒 寒菊 Silver Lining 2025 1800ml ■ ◎千葉県 寒菊銘醸◎ ※クール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂⁣ 【公式より】 満開の桜と共に新しいスタートを切った皆様も、 それぞれの環境に慣れていらっしゃった頃でしょうか。 さて、寒菊銘醸の中でも最高スペックとなる 29%精米の超限定酒をリリースいたします。 コロナ禍に希望の光を探しながら生まれたこちらのお酒。 新生活を含め悩みの多いこの時期に飲み手の皆様方が 少しでも前向きになっていただけるよう願いを込めた一本です。 この一本が明日への活力となってくれれば幸いです。 ラベルでは暗く覆われた雲の隙間から射す一筋の光を 希望の黄色い光で表現いたしました。 温暖で海に囲まれた千葉県という土地の オリジナル酒米「総の舞」のポテンシャルを最大限引き出すため、 29%まで磨き雑味を極力削ぎ落とし、 引っ掛かりの無いすっきりジューシーな一本を目指しました。 こちら、例年になく良いバランスに仕上がっており、 そのスペックに恥じない一本になっているかと思います。 とはいえ数量はかなり少なくなっておりますので、 お見かけの際はぜひお試しいただければ幸いです。 * 春風が少しずつやわらぎ、木々の若葉が光を受けてきらめくこの季節。 心もまた、あたたかな方向へと動き出す頃ではないでしょうか。 そんな春の夕暮れ、窓辺に差し込む光とともにいただきたいのが 希望の光を映すこちらの一本です。 磨き抜かれた酒米「総の舞」から生まれる、 すっきりとしたジューシーな味わいは、 香味のバランスが秀逸で雑味のない透明感が際立ちます。 春野菜の天ぷらや、鯛の昆布締めのような繊細な和食と合わせて。 素材の旨みをそっと引き立て、飲むたびに心がほどけていくようです。 桜の名残が道に舞う頃、自分を労る時間の傍らに。 そっと背中を押してくれる光になりますように。 ꧁——————————꧂⁣

  • ◾︎ 醍醐のしずく 720ml ◾︎

    ¥1,870

    ◾︎ 醍醐のしずく 720ml ◾︎ ◎千葉県 寺田本家◎ ※こちらはクール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ 【公式HPより】 「醍醐のしずく」は奈良にある菩提山正暦寺(ぼだいせんしょうりゃくじ)に端を発し、 鎌倉室町時代頃に編み出された、『菩提もと(ぼだいもと)』仕込みを再現したお酒です。 空中の天然乳酸と野生酵母(酒蔵では蔵付き酵母)を自然に採り込んだ 『そやし』という水をもとにして仕込みます。 まさに『生もと』の原型、酒造りの原点とも言えるお酒造りです。 できあがったそのままを味わっていただくため、割り水、ろ過は一切行わず、 一仕込みごとに瓶詰めしています。 年間を通じて醸造いたしますので、季節や一仕込みごとにアルコール分、 甘味、酸味など味わいが異なります。 いにしえより伝わる、一期一会の豊かな自然発酵の味わいをお楽しみください。 * まさに季節と飲み手に寄り添う1本。 夏はしっかり冷やしてグリルしたお肉や野菜、川魚に海鮮などと。 冬は少し温めてお鍋や煮込み料理、タパスなどの洋食と併せて。 飲み手の方が思わずもう1杯と笑顔になります。

  • ◾︎ OCEAN99 空海-Inflight-2025 720ml◾︎

    ¥1,705

    SOLD OUT

    ◾︎ OCEAN99 空海-Inflight-2025 ◾︎ ◎千葉県 寒菊銘醸◎ ※クール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂⁣ 【公式より】 こちら、九十九里上空を飛び交う飛行機の離発着をテーマにした 「Departure(出発)」から始まる「Fright 3部作」の第2部となります。 九十九里の春後半の広い青空は爽やかで、見る人の心を晴れやかにさせてくれます。 これから暖かくなる高揚感を感じさせてくれる空のように、 口にされた方が晴れやかな気持ちになっていただけることをコンセプトといたしました。 この時期に飲んでいただいた方の心が晴れやかになるよう、 伸びやかで爽やかな味を目指した、つい海辺で空を見上げたくなる春後半の限定酒です。シーンやお食事を選ばずぜひお気軽にお愉しみください☆ 香りの立つワイングラスはもちろん、 鮮やかなデザインの陶器のぐい呑なんかも 気分を上げてくれるんじゃないかと思います☆ 本年はスムースな飲み口とキレの良さが心地良い、 ラベルとコンセプト通りの爽やかな一本になっているかと思います。 お見かけの際は是非お試しくださいませ! * This is the second installment of the "Flight Trilogy," titled "Departure," which is inspired by the planes taking off and landing above the skies of Kujukuri. The expansive blue sky of late spring in Kujukuri is refreshing and lifts the spirits of those who gaze at it. Just like the sky that evokes a sense of anticipation for the warming weather ahead, the concept of this sake is to bring a sense of cheerfulness to those who drink it. This limited-edition spring sake is designed to make your heart feel lighter and brighter, aiming for a smooth and refreshing taste that makes you want to look up at the sky by the seaside. It can be enjoyed casually with any scene or dish. For an elevated experience, we recommend enjoying it in a wine glass to enhance the aroma, or perhaps a vibrant ceramic sake cup, which will surely lift your mood. This year's release offers a smooth mouthfeel and a crisp finish, perfectly embodying the refreshing character suggested by the label and concept. If you come across it, be sure to give it a try! ꧁——————————꧂⁣

  • ◾︎ OCEAN99 空海-Inflight-2025 1800ml◾︎

    ¥2,705

    SOLD OUT

    ◾︎ OCEAN99 空海-Inflight-2025 ◾︎ ◎千葉県 寒菊銘醸◎ ※クール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂⁣ 【公式より】 こちら、九十九里上空を飛び交う飛行機の離発着をテーマにした 「Departure(出発)」から始まる「Fright 3部作」の第2部となります。 九十九里の春後半の広い青空は爽やかで、見る人の心を晴れやかにさせてくれます。 これから暖かくなる高揚感を感じさせてくれる空のように、 口にされた方が晴れやかな気持ちになっていただけることをコンセプトといたしました。 この時期に飲んでいただいた方の心が晴れやかになるよう、 伸びやかで爽やかな味を目指した、つい海辺で空を見上げたくなる春後半の限定酒です。シーンやお食事を選ばずぜひお気軽にお愉しみください☆ 香りの立つワイングラスはもちろん、 鮮やかなデザインの陶器のぐい呑なんかも 気分を上げてくれるんじゃないかと思います☆ 本年はスムースな飲み口とキレの良さが心地良い、 ラベルとコンセプト通りの爽やかな一本になっているかと思います。 お見かけの際は是非お試しくださいませ! * This is the second installment of the "Flight Trilogy," titled "Departure," which is inspired by the planes taking off and landing above the skies of Kujukuri. The expansive blue sky of late spring in Kujukuri is refreshing and lifts the spirits of those who gaze at it. Just like the sky that evokes a sense of anticipation for the warming weather ahead, the concept of this sake is to bring a sense of cheerfulness to those who drink it. This limited-edition spring sake is designed to make your heart feel lighter and brighter, aiming for a smooth and refreshing taste that makes you want to look up at the sky by the seaside. It can be enjoyed casually with any scene or dish. For an elevated experience, we recommend enjoying it in a wine glass to enhance the aroma, or perhaps a vibrant ceramic sake cup, which will surely lift your mood. This year's release offers a smooth mouthfeel and a crisp finish, perfectly embodying the refreshing character suggested by the label and concept. If you come across it, be sure to give it a try! ꧁——————————꧂⁣

  • ◾︎ 寒菊 壽限無 -Hazy Moon-2025純米大吟醸生原酒 720ml◾︎

    ¥1,980

    SOLD OUT

    ◾︎寒菊 壽限無 -Hazy Moon-2025 純米大吟醸無濾過生原酒720ml◾︎ ◎千葉県 寒菊銘醸◎ ※クール商品です※ ※合計1本~3本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 3月も半ばに差し掛かり、暖かな日が増えて参りました。 春の訪れを刻一刻と感じます。 さて、久々に新作リリースのご案内となります。 福岡県産の酒造好適米「壽限無」を使用した一本です。とあるご縁をいただき、福岡県の生産者の皆さまと交流させていただいた際に熱量やルーツを大切にする想いにシンパシーを感じ、この度使用させていただく運びとなりました。 つい古典落語の一節を思い浮かべてしまうような語感から、いつの世も変わらない普遍的な情景(霞月)をテーマに企画に当たりました。 寒菊銘醸の中でも「おりがらみ」と記載があるのは「電照菊」に次いで2アイテム目となります。数少ない規格ですので、お見かけの際はぜひお試しいただければ幸いです☆ ●コンセプト 霞がかった春の夜空に盃のように横たわった三日月にはお酒がよく入ると言い、昔の人は春の月見酒を楽しんだそうです。いつの世も変わらない月の盃に重ねて愉しむ、寒菊が送る新たな春の月見酒です。 ●ラベルデザイン 3月の宵の空に浮かぶ月をイメージしました。壽限無の語感のように、うねりを模した霞のモチーフが連なり、春の匂いがふわふわと香るような情景を表現いたしました。 ●目指した味わい これからの花見シーズンを想定し、和食に限らず多様なお料理に合わせられるようおりがらみの設計でスッキリめの飲み口をイメージいたしました。 ●オススメの飲み方 ラベル的にも味わい的にも、月の出ている夜に平杯やお猪口で夜空を見上げながらお愉しみいただけると、相乗効果でより満足感を味わっていただけるのかなと想います。 ●酒質データ アルコール:15 日本酒度 :-5 酸度   :1.4 アミノ酸度:1.1 使用米  :福岡県産壽限無 精米歩合 :50% ꧁——————————꧂⁣

  • ◾︎ 寒菊 壽限無 -Hazy Moon-2025純米大吟醸生原酒 1800ml◾︎

    ¥3,630

    SOLD OUT

    ◾︎寒菊 壽限無 -Hazy Moon-2025 純米大吟醸無濾過生原酒1800ml◾︎ ◎千葉県 寒菊銘醸◎ ※クール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 3月も半ばに差し掛かり、暖かな日が増えて参りました。 春の訪れを刻一刻と感じます。 さて、久々に新作リリースのご案内となります。 福岡県産の酒造好適米「壽限無」を使用した一本です。とあるご縁をいただき、福岡県の生産者の皆さまと交流させていただいた際に熱量やルーツを大切にする想いにシンパシーを感じ、この度使用させていただく運びとなりました。 つい古典落語の一節を思い浮かべてしまうような語感から、いつの世も変わらない普遍的な情景(霞月)をテーマに企画に当たりました。 寒菊銘醸の中でも「おりがらみ」と記載があるのは「電照菊」に次いで2アイテム目となります。数少ない規格ですので、お見かけの際はぜひお試しいただければ幸いです☆ ●コンセプト 霞がかった春の夜空に盃のように横たわった三日月にはお酒がよく入ると言い、昔の人は春の月見酒を楽しんだそうです。いつの世も変わらない月の盃に重ねて愉しむ、寒菊が送る新たな春の月見酒です。 ●ラベルデザイン 3月の宵の空に浮かぶ月をイメージしました。壽限無の語感のように、うねりを模した霞のモチーフが連なり、春の匂いがふわふわと香るような情景を表現いたしました。 ●目指した味わい これからの花見シーズンを想定し、和食に限らず多様なお料理に合わせられるようおりがらみの設計でスッキリめの飲み口をイメージいたしました。 ●オススメの飲み方 ラベル的にも味わい的にも、月の出ている夜に平杯やお猪口で夜空を見上げながらお愉しみいただけると、相乗効果でより満足感を味わっていただけるのかなと想います。 ●酒質データ アルコール:15 日本酒度 :-5 酸度   :1.4 アミノ酸度:1.1 使用米  :福岡県産壽限無 精米歩合 :50% ꧁——————————꧂⁣

  • ◾︎ 寒菊 晴日 Special Yell 純米大吟醸 山田錦×赤磐雄町 生原酒 720ml◾︎

    ¥2,090

    SOLD OUT

    ◾︎寒菊 晴日 Special Yell 2025 純米大吟醸 山田錦×赤磐雄町 生原酒 720ml◾︎ ◎千葉県 寒菊銘醸◎ ※クール商品です※ ※合計1本~3本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 少し暖かくなったと思ったら、寒さが戻ったりと 寒暖の差が激しい日が続いておりますが、 暦は着実に春に向かっております。 さて、本年で5回目を迎える卒業シーズン限定酒をリリースさせていただきます。 節目を迎えることが多い年度の終わりと始まり、 今年はお酒を酌み交わす機会も多くなるかと思います。 そんなシーンに寄り添える一本を目指します。 旅立ちや門出を後押しできるよう願いを込め、 「翼」と「太陽」をモチーフにいたしました。 新たな物語の始まりを祝福するかのような、 華やかフレッシュな味わいを目指しました。 出会いと別れ、泣き笑いの増える時期になることかと思います。 その片隅にこのお酒がありましたら幸いです。 本年も良い出来だと思います。お見かけの際はぜひお試し下さいませ。 * [From the official source] Although the temperature has warmed up a little, we are still experiencing significant fluctuations between warm and cold days, but the calendar is steadily moving toward spring. Now, we are releasing our fifth limited-edition sake for the graduation season. With the end and beginning of the year being a time of many milestones, this year will likely bring more opportunities to share drinks with others. We aim to create a bottle that can accompany such moments. With a wish to support new beginnings and departures, we have chosen "wings" and "sun" as motifs. The sake is designed to have a vibrant, fresh taste, celebrating the start of a new chapter, as if to bless the beginning of a new story. The time of year when encounters and farewells, as well as moments of laughter and tears, increase. It would be our pleasure if this sake could be a part of such moments. We believe it is a great sake this year as well. Please try it when you come across it. ꧁——————————꧂⁣

  • ◾︎ 寒菊 晴日 Special Yell 純米大吟醸 山田錦×赤磐雄町 生原酒 1800ml◾︎

    ¥3,850

    SOLD OUT

    ◾︎寒菊 晴日 Special Yell 2025 純米大吟醸 山田錦×赤磐雄町 生原酒 1800ml◾︎ ◎千葉県 寒菊銘醸◎ ※クール商品です※ ※合計1本~3本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 少し暖かくなったと思ったら、寒さが戻ったりと 寒暖の差が激しい日が続いておりますが、 暦は着実に春に向かっております。 さて、本年で5回目を迎える卒業シーズン限定酒をリリースさせていただきます。 節目を迎えることが多い年度の終わりと始まり、 今年はお酒を酌み交わす機会も多くなるかと思います。 そんなシーンに寄り添える一本を目指します。 旅立ちや門出を後押しできるよう願いを込め、 「翼」と「太陽」をモチーフにいたしました。 新たな物語の始まりを祝福するかのような、 華やかフレッシュな味わいを目指しました。 出会いと別れ、泣き笑いの増える時期になることかと思います。 その片隅にこのお酒がありましたら幸いです。 本年も良い出来だと思います。お見かけの際はぜひお試し下さいませ。 * [From the official source] Although the temperature has warmed up a little, we are still experiencing significant fluctuations between warm and cold days, but the calendar is steadily moving toward spring. Now, we are releasing our fifth limited-edition sake for the graduation season. With the end and beginning of the year being a time of many milestones, this year will likely bring more opportunities to share drinks with others. We aim to create a bottle that can accompany such moments. With a wish to support new beginnings and departures, we have chosen "wings" and "sun" as motifs. The sake is designed to have a vibrant, fresh taste, celebrating the start of a new chapter, as if to bless the beginning of a new story. The time of year when encounters and farewells, as well as moments of laughter and tears, increase. It would be our pleasure if this sake could be a part of such moments. We believe it is a great sake this year as well. Please try it when you come across it. ꧁——————————꧂⁣

  • ■ 寒菊銘醸 限定酒リリース情報〜愛山50-Red Diamond- 2025〜 720ml■

    ¥2,090

    SOLD OUT

    ⁣◾■ 寒菊銘醸 限定酒リリース情報〜愛山50-Red Diamond- 2025 720ml■ ◎千葉県 寒菊銘醸◎ ※クール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂⁣ 【公式より一部】 本年で7期目となる愛山の限定酒をリリースさせていただきます。 愛山が酒米のダイアモンドと一部では称されること、 その酒米のネーミングから「赤」をコンセプトカラーとしました。 酒米自体のポテンシャルとして、 美しく繊細な甘みを演出することから、 文字通り宝石を扱うように各行程を行いました。 愛山の持つ他のお米とは明らかに違う甘みを、 シンプルに綺麗に引き出すことを目指しました。 口に含んだ時に口中を旨味が包み込み次の一杯が止まらない、 時間を忘れその一杯に没入できるような 一本になってくれていたら嬉しいです☆ デザインも宝石をイメージしたものになっておりますので、 各ご家庭の一番おしゃれなグラスと合わせていただければ テーブルをキラキラ彩ってくれるんじゃないかと思います☆ お米への慣れと共に年々綺麗にエレガントになってきた酒質ですが、 今年は特に出来が良く最高級酒米の名に恥じない 仕上がりになってくれたかと思います。 自信を持ってオススメさせていただきます。 お見かけの際はぜひお試しください☆ * Here's the translation: **[From the official statement, partially]** This year marks the seventh release of our limited edition Aiyama sake. Aiyama is sometimes referred to as the "diamond" of sake rice, and with that in mind, we chose "red" as the concept color inspired by the name of the rice. With its potential to produce a beautifully delicate sweetness, we handled each process with the care of working with jewels. We aimed to bring out the sweetness of Aiyama in a simple and pure way, clearly distinct from other rice varieties. When you take a sip, the umami envelops your mouth, and you can’t stop reaching for another glass—a sake that makes you forget time and fully immerse in the moment. The design is also inspired by jewels, so pairing it with your most elegant glassware will surely add a sparkle to your table. Over the years, as we’ve become more familiar with the rice, the sake has become progressively more refined and elegant. This year, the quality is particularly outstanding, and I believe it truly lives up to the reputation of the finest sake rice. I wholeheartedly recommend it. If you come across it, please give it a try! ꧁——————————꧂⁣

  • ■ 寒菊銘醸 限定酒リリース情報〜愛山50-Red Diamond- 2025〜 1800ml■

    ¥3,850

    SOLD OUT

    ⁣◾■ 寒菊銘醸 限定酒リリース情報〜愛山50-Red Diamond- 2025 1800ml■ ◎千葉県 寒菊銘醸◎ ※クール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂⁣ 【公式より一部】 本年で7期目となる愛山の限定酒をリリースさせていただきます。 愛山が酒米のダイアモンドと一部では称されること、 その酒米のネーミングから「赤」をコンセプトカラーとしました。 酒米自体のポテンシャルとして、 美しく繊細な甘みを演出することから、 文字通り宝石を扱うように各行程を行いました。 愛山の持つ他のお米とは明らかに違う甘みを、 シンプルに綺麗に引き出すことを目指しました。 口に含んだ時に口中を旨味が包み込み次の一杯が止まらない、 時間を忘れその一杯に没入できるような 一本になってくれていたら嬉しいです☆ デザインも宝石をイメージしたものになっておりますので、 各ご家庭の一番おしゃれなグラスと合わせていただければ テーブルをキラキラ彩ってくれるんじゃないかと思います☆ お米への慣れと共に年々綺麗にエレガントになってきた酒質ですが、 今年は特に出来が良く最高級酒米の名に恥じない 仕上がりになってくれたかと思います。 自信を持ってオススメさせていただきます。 お見かけの際はぜひお試しください☆ * Here's the translation: **[From the official statement, partially]** This year marks the seventh release of our limited edition Aiyama sake. Aiyama is sometimes referred to as the "diamond" of sake rice, and with that in mind, we chose "red" as the concept color inspired by the name of the rice. With its potential to produce a beautifully delicate sweetness, we handled each process with the care of working with jewels. We aimed to bring out the sweetness of Aiyama in a simple and pure way, clearly distinct from other rice varieties. When you take a sip, the umami envelops your mouth, and you can’t stop reaching for another glass—a sake that makes you forget time and fully immerse in the moment. The design is also inspired by jewels, so pairing it with your most elegant glassware will surely add a sparkle to your table. Over the years, as we’ve become more familiar with the rice, the sake has become progressively more refined and elegant. This year, the quality is particularly outstanding, and I believe it truly lives up to the reputation of the finest sake rice. I wholeheartedly recommend it. If you come across it, please give it a try! ꧁——————————꧂⁣

  • ▪ 五人娘 純米吟醸 720ml ▪

    ¥2,035

    ▪ 五人娘 純米吟醸 720ml ▪ ◎ 千葉県 寺田本家 ◎ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ※クール商品です※ ꧁——————————꧂⁣ 【公式より】 五人娘純米酒よりもう1割ほどお米を贅沢に磨いた 精米歩合60%で仕込みました。 より上品な味わいで、生もとらしい芳醇で旨みのある味吟醸です。 アルコール分は13度と純米酒よりも抑えて、 やわらかな口当たりをお楽しみいただけます。 * "This sake is made with rice that has been polished more luxuriously than the 'Gonin Musume Junmai'—with a polishing ratio of 60%. It offers a more refined flavor, with a rich and umami-filled taste characteristic of the kimoto method. With an alcohol content of 13%, lower than that of regular junmai sake, it provides a smooth and gentle mouthfeel for you to enjoy." ꧁——————————꧂

  • ■ 甲子 春酒香んばし 純米大吟醸生原酒 720ml■

    ¥2,200

    SOLD OUT

    ■ 甲子 春酒香んばし 純米大吟醸生原酒■ ◎千葉県 飯沼本家◎ ※こちらはクール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 出会いに花を咲かせよう。 「香んばし」で繋がる人と人。 春風のような華やかな香りと、奥行のあるボディ。 軽やかにそれらをまとめ上げる、微発泡でフレッシュな口当たり。 新たな出会いの季節に、心地よい日本酒体験を運んでくれる 「甲子春酒香んばし」。出会った人と親交が深まり、 少しずつ関係性が潤滑になっていくように、 「春酒香んばし」もまた、抜栓直後の若々しい飲み口から、 ボディ感や甘みが際立った、角の取れた味わいへと変化していきます。 酒質の変化とともに、移りゆく季節と時の経過、酒を酌み交わす仲間との絆の深まりを感じてくださ あなたと日本酒の出会いに花を、 深まる人と人の絆に喜びを与えます。 * もうすぐやって来る春を思わせる1本。 清涼感たっぷりの爽やかな香りと ボリューム感ある味わい。 シュワッとしたガス感が 飲み手の心をさらに躍らせます。 * Let’s make flowers bloom in our encounters. People are connected through “Kōn'bashi.” With a fragrant, spring breeze-like aroma and a deep, full body, it is light and fresh with a gentle effervescence that brings it all together. “Kōshi Shunshu Kōn'bashi” offers a pleasant sake experience that brings a sense of renewal during the season of new encounters. Just as relationships deepen and gradually become smoother over time, this sake also changes from its youthful taste right after opening to a more rounded flavor, with enhanced body and sweetness. As the sake evolves, so too does the passing of time, the changing seasons, and the growing bonds shared with friends over drinks. It brings flowers to your encounter with sake, and joy to the deepening bonds between people. * This bottle reminds you of the approaching spring. With a refreshing, cool aroma and a full-bodied taste, the sparkling effervescence makes every sip even more delightful. Let me know if you need any further adjustments! ꧁——————————꧂⁣

  • ■ 甲子 春酒香んばし 純米大吟醸生原酒 1800ml■

    ¥3,740

    SOLD OUT

    ■ 甲子 春酒香んばし 純米大吟醸生原酒■ ◎千葉県 飯沼本家◎ ※こちらはクール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 出会いに花を咲かせよう。 「香んばし」で繋がる人と人。 春風のような華やかな香りと、奥行のあるボディ。 軽やかにそれらをまとめ上げる、微発泡でフレッシュな口当たり。 新たな出会いの季節に、心地よい日本酒体験を運んでくれる 「甲子春酒香んばし」。出会った人と親交が深まり、 少しずつ関係性が潤滑になっていくように、 「春酒香んばし」もまた、抜栓直後の若々しい飲み口から、 ボディ感や甘みが際立った、角の取れた味わいへと変化していきます。 酒質の変化とともに、移りゆく季節と時の経過、酒を酌み交わす仲間との絆の深まりを感じてくださ あなたと日本酒の出会いに花を、 深まる人と人の絆に喜びを与えます。 * もうすぐやって来る春を思わせる1本。 清涼感たっぷりの爽やかな香りと ボリューム感ある味わい。 シュワッとしたガス感が 飲み手の心をさらに躍らせます。 * Let’s make flowers bloom in our encounters. People are connected through “Kōn'bashi.” With a fragrant, spring breeze-like aroma and a deep, full body, it is light and fresh with a gentle effervescence that brings it all together. “Kōshi Shunshu Kōn'bashi” offers a pleasant sake experience that brings a sense of renewal during the season of new encounters. Just as relationships deepen and gradually become smoother over time, this sake also changes from its youthful taste right after opening to a more rounded flavor, with enhanced body and sweetness. As the sake evolves, so too does the passing of time, the changing seasons, and the growing bonds shared with friends over drinks. It brings flowers to your encounter with sake, and joy to the deepening bonds between people. * This bottle reminds you of the approaching spring. With a refreshing, cool aroma and a full-bodied taste, the sparkling effervescence makes every sip even more delightful. Let me know if you need any further adjustments! ꧁——————————꧂⁣

  • ◾︎寒菊 OCEAN99 純米大吟醸 凪 -Spring Misty 2025- 生原酒 720ml◾︎

    ¥1,925

    SOLD OUT

    ■ 寒菊 OCEAN99 純米大吟醸 凪 -Spring Misty 2025- 生原酒 ■ ◎千葉県 合資会社寒菊銘醸◎ ※こちらはクール推奨商品です。 ꧁——————————꧂⁣ 【公式SNSより】 立春が近づいて来た今時期にリリースする少し早い春酒。 少し日が長くなり始め、日中は少し暖かみを感じる陽気の日は、 九十九里の水面に反射する陽光がキラキラと光ります☆ そんな柔らかな光を新たな酒米・スペックのうすにごりにて表現いたします。 今年はきたしずくを使用しておりますが、新しく扱う品種なので、 このお米と寒菊銘醸の相性やポテンシャルを把握するところから始めました。 この時期ならではの鍋料理や温かい魚料理などをイメージして、 柔らかさと後口のスッキリさを両立させた、 料理に寄り添ってくれる酒質を目指しました。 ★きたしずくとは、北海道酒米品種「吟風」を父とし、 岡山県在来の酒米品種「雄町」を母系譜に持つ、 「吟風」「彗星」に次ぐ北海道で3番目に誕生した酒造好適米で、 2012年に品種登録、2014年に北海道の優良品種に認定されております。 北海道産酒造好適米の中では他2品種を使用したものとは酒質が異なり、 官能試験では「柔らかい味わい」と評されております。 昨年までの雄町から北海道産のきたしずくに酒米を変更し、 スペックも純米吟醸から純米大吟醸に、 気持ち新たにリニューアルいたしました☆ お見かけの際はぜひお試しいただければ幸いです。 * 冬の足跡と春の足音を思わせる 明るいカラーとシルキーな澱が 大人気の凪が入荷しております(*^-^*) 昨年に比べてより瑞々しさとサラリとした 心地よい味わいがたまらない1本です。 ꧁——————————꧂⁣

  • ◾︎寒菊 OCEAN99 純米大吟醸 凪 -Spring Misty 2025- 生原酒 1800ml◾︎

    ¥3,520

    SOLD OUT

    ■ 寒菊 OCEAN99 純米大吟醸 凪 -Spring Misty 2025- 生原酒 ■ ◎千葉県 合資会社寒菊銘醸◎ ※こちらはクール推奨商品です。 ꧁——————————꧂⁣ 【公式SNSより】 立春が近づいて来た今時期にリリースする少し早い春酒。 少し日が長くなり始め、日中は少し暖かみを感じる陽気の日は、 九十九里の水面に反射する陽光がキラキラと光ります☆ そんな柔らかな光を新たな酒米・スペックのうすにごりにて表現いたします。 今年はきたしずくを使用しておりますが、新しく扱う品種なので、 このお米と寒菊銘醸の相性やポテンシャルを把握するところから始めました。 この時期ならではの鍋料理や温かい魚料理などをイメージして、 柔らかさと後口のスッキリさを両立させた、 料理に寄り添ってくれる酒質を目指しました。 ★きたしずくとは、北海道酒米品種「吟風」を父とし、 岡山県在来の酒米品種「雄町」を母系譜に持つ、 「吟風」「彗星」に次ぐ北海道で3番目に誕生した酒造好適米で、 2012年に品種登録、2014年に北海道の優良品種に認定されております。 北海道産酒造好適米の中では他2品種を使用したものとは酒質が異なり、 官能試験では「柔らかい味わい」と評されております。 昨年までの雄町から北海道産のきたしずくに酒米を変更し、 スペックも純米吟醸から純米大吟醸に、 気持ち新たにリニューアルいたしました☆ お見かけの際はぜひお試しいただければ幸いです。 * 冬の足跡と春の足音を思わせる 明るいカラーとシルキーな澱が 大人気の凪が入荷しております(*^-^*) 昨年に比べてより瑞々しさとサラリとした 心地よい味わいがたまらない1本です。 ꧁——————————꧂⁣

  • ▪️ 五人娘 純米吟醸酒 1800ml◾︎

    ¥4,180

    ▪️ 五人娘 純米吟醸酒 1800ml◾︎ ◎千葉県 寺田本家◎ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 日本酒は「麹カビ」「乳酸菌」「酵母菌」という 3種類の微生物を筆頭に、 その他たくさんの微生物たちが 自分たちの役割を果しバトンタッチしながら、 それぞれの生命(いのち)が結び合い、生まれてくるのです。 蔵人たちの仕事は微生物たちの声を聞きながら、 発酵場を整え、うまく手助けをしていくこと。 ともに響きあい、ともに生かされて醸される酒は 生命(いのち)あふれる本物の酒となります。 五人娘純米酒よりもう1割ほどお米を 贅沢に磨いた精米歩合60%で仕込みました。 より上品な味わいで、生もとらしい芳醇で旨みのある味吟醸です。アルコール分は13度と純米酒よりも抑えて、 やわらかな口当たりをお楽しみいただけます。 * [From the official statement] Sake is created through the work of three main types of microorganisms: "koji mold," "lactic acid bacteria," and "yeast," along with many other microorganisms. Each of these microorganisms plays its part, passing the baton to one another, and their lives intertwine to give birth to the final product. The role of the brewers is to listen to the voices of these microorganisms, maintain the fermentation environment, and assist them effectively. The sake brewed through this harmonious interaction, where both humans and microorganisms live and work together, becomes a truly authentic sake full of life. This sake was brewed using rice polished to 60%—about 10% more than our regular "Gonin Musume Junmai" sake. It offers a more refined taste, with a rich and umami-filled flavor characteristic of a traditional Kimoto brewing method. With an alcohol content of 13%, it is lower than that of our regular Junmai sake, allowing for a softer and smoother mouthfeel. ꧁——————————꧂

  • ▪️ 五人娘 純米酒 1800ml◾︎

    ¥3,165

    ▪️ 五人娘 純米酒 1800ml◾︎ ◎千葉県 寺田本家◎ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 日本酒は「麹カビ」「乳酸菌」「酵母菌」という 3種類の微生物を筆頭に、 その他たくさんの微生物たちが 自分たちの役割を果しバトンタッチしながら、 それぞれの生命(いのち)が結び合い、生まれてくるのです。 蔵人たちの仕事は微生物たちの声を聞きながら、 発酵場を整え、うまく手助けをしていくこと。 ともに響きあい、ともに生かされて醸される酒は 生命(いのち)あふれる本物の酒となります。 生命力のある“百薬の長”たるお酒を目指し、 自然の恵み・生命のエネルギーを最大限に生かし、 微生物の働きを助けるような酒造りに努めてまいりました。 五人娘純米酒は寺田本家での 自然酒の先駆けとなった原点の純米酒です。 舌先のみならず体の細胞が喜ぶ濃醇な味と ふくよかな香りをお楽しみください。 ꧁——————————꧂

  • ◾︎ 醍醐の泡 720ml ◾︎

    ¥1,980

    SOLD OUT

    ◾︎醍醐の泡720ml◾︎ ◎千葉県 寺田本家◎ ※クール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ 大人気「醍醐のしずく」のスパークリングタイプが限定でリリース‼️ こちらは醍醐のしずくを発酵途中で瓶詰をし、 多めに澱を加えて発泡させています。 発酵が終わりきる前に瓶詰するのでもろみの香りを若干感じますが、 ヨーグルトのような酸味と泡の爽やかさがあり 温かい部屋で温まった体に染みわたる飲みやすさに仕上がっています。 季節のフルーツと併せて飲んだら爽やかさ倍増!! 定番酒ではなく限定品となりますので 気になる方は是非一度おためしください!!

  • ▪️香取 90 720ml▪️

    ¥1,309

    ▪️ 香取 90 720ml ▪️ ◎千葉県 寺田本家◎ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ 【公式より】 昔ながらの精米歩合90%。 お米を1割だけ磨き、江戸時代より伝承の生もと仕込みで醸しました。 生もとの本領を発揮した低精白ならではの飲みごたえ、 独特の旨みと、乳酸の酸味がピリッときいた味わいをお楽しみいただけます。 冷やではもちろん、燗をつけると味わいが一層引き出される旨口の酒です。

  • ▪️香取 90 1800ml▪️

    ¥2,618

    ▪️ 香取 90 1800ml ▪️ ◎千葉県 寺田本家◎ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ 【公式より】 昔ながらの精米歩合90%。 お米を1割だけ磨き、江戸時代より伝承の生もと仕込みで醸しました。 生もとの本領を発揮した低精白ならではの飲みごたえ、 独特の旨みと、乳酸の酸味がピリッときいた味わいをお楽しみいただけます。 冷やではもちろん、燗をつけると味わいが一層引き出される旨口の酒です。

  • ■ 寒菊 羽州誉50‐Horizon‐ 純米大吟醸 超限定無濾過生原酒 720ml ■

    ¥2,145

    SOLD OUT

    ■ 寒菊 羽州誉50‐Horizon‐ 純米大吟醸 超限定無濾過生原酒 720ml ■ ◎千葉県 寒菊銘醸◎ ※クール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂⁣ 【公式より一部】 飲み手の皆様が九十九里浜から初日の出前後の 壮大な水平線を望むように、 希望を抱きフラットな気持ちで 一年の終わりと始まりを迎えられますように、 という願いを込めました。 年末年始のいつもより豪華なお食事に 寄り添えるような質感のラベルを採用し、 九十九里浜の水平線とそこから昇る太陽を表現。 水平線から昇る太陽が海や大地に反射し あたり一面を幻想的に包んでいく そんな情景をイメージいたしました。 普段飲まれない方も日本酒に接する機会が多い時期だと思いますので、 寒菊銘醸らしい旨みやキレでストレスなく飲める 万能性の高い酒質を目指しました。 良い出来になっているかと思います。 難しいことは考えずに思いのままに お好きなシーン・お食事と共にお愉しみいただければ幸いです☆ 主にお寿司やおせち料理などの和食を意識した ラベルカラーとなっておりますので、 陶器や錫のお猪口などもオススメです☆ 山形県高木酒造14代蔵元の「高木辰五郎」氏が 18年の年月をかけて開発された 山形県産酒造好適米「羽州誉(羽州錦2号)」を使用した、 コンセプト・味ともに年の瀬に ぴったりな一本となっておりますので、 お見かけの際はぜひお試しください☆ * どこまでもエレガント、そして煌びやかな味わい。 開栓直後は柑橘のニュアンスを感じながら 甘みと旨みをしっかりと舌で感じ取り 余韻はキレよくほんのり締りのある苦み残します。 冷やすことで酒質はよりクリアに。 ꧁——————————꧂

  • ■ 寒菊 羽州誉50‐Horizon‐ 純米大吟醸 超限定無濾過生原酒 1800ml ■

    ¥3,960

    SOLD OUT

    ■ 寒菊 羽州誉50‐Horizon‐ 純米大吟醸 超限定無濾過生原酒 1800ml ■ ◎千葉県 寒菊銘醸◎ ※クール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂⁣ 【公式より一部】 飲み手の皆様が九十九里浜から初日の出前後の 壮大な水平線を望むように、 希望を抱きフラットな気持ちで 一年の終わりと始まりを迎えられますように、 という願いを込めました。 年末年始のいつもより豪華なお食事に 寄り添えるような質感のラベルを採用し、 九十九里浜の水平線とそこから昇る太陽を表現。 水平線から昇る太陽が海や大地に反射し あたり一面を幻想的に包んでいく そんな情景をイメージいたしました。 普段飲まれない方も日本酒に接する機会が多い時期だと思いますので、 寒菊銘醸らしい旨みやキレでストレスなく飲める 万能性の高い酒質を目指しました。 良い出来になっているかと思います。 難しいことは考えずに思いのままに お好きなシーン・お食事と共にお愉しみいただければ幸いです☆ 主にお寿司やおせち料理などの和食を意識した ラベルカラーとなっておりますので、 陶器や錫のお猪口などもオススメです☆ 山形県高木酒造14代蔵元の「高木辰五郎」氏が 18年の年月をかけて開発された 山形県産酒造好適米「羽州誉(羽州錦2号)」を使用した、 コンセプト・味ともに年の瀬に ぴったりな一本となっておりますので、 お見かけの際はぜひお試しください☆ * どこまでもエレガント、そして煌びやかな味わい。 開栓直後は柑橘のニュアンスを感じながら 甘みと旨みをしっかりと舌で感じ取り 余韻はキレよくほんのり締りのある苦み残します。 冷やすことで酒質はよりクリアに。 ꧁——————————꧂

  • ◾︎年末限定酒 純米大吟醸 愛山 Pray for 2024 720ml◾︎

    ¥3,300

    SOLD OUT

    ◾︎年末限定酒 純米大吟醸 愛山 Pray for 2024 720ml◾︎ ◎千葉県 寒菊銘醸◎ ※こちらはクール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の方のみ本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂⁣ 【公式より】 さて、3週連続リリースの12月第2弾は、 寒菊最高峰クラスの愛山40%精米の「Pray for」です! 3年計画でリリースして参りました 菅原工芸硝子さまとのコラボグラスセットを ご購入の方しか飲めなかったお酒を、 より多くの皆様にお愉しみいただきたく 今期よりお酒単体でのリリースをさせていただきます。 自信を持ってオススメできる仕上がりとなりました。 お見かけの際には是非お試しください! ●コンセプト 飲み手の皆様が良い年末を過ごし次の1年も健やかで 開けた日々を送ることができますように、 と祈りを込めた寒菊銘醸最高スペックの一本です。 皆様の年末を全力で労うこのお酒と共に、 酒興のひとときをお過ごしいただければ幸いです☆ ●デザインテーマ 「星に祈りを」というテーマの元、 ラベルには祈りの気持ちを具現化するかのような デザインを採用いたしました。 ●目指した味わい 愛山を純白の40%まで磨き上げ、 エレガントで宝石のような雑味のない美しい甘みと口溶け、 中取りすることによりさらに洗練された クオリティを目指しました。 ●オススメの愉しみ方 スペシャルな味わいになっているかと思いますので、 年末年始のあらゆるシーンで活躍してくれることかと思います★ ●酒質 アルコール:15 日本酒度 :-6 酸度   :1.2 アミノ酸度:0.8 使用米  :ASK愛山(兵庫県産) ꧁——————————꧂⁣

CATEGORY
  • 日本酒
    • 北海道
    • 東北地方
      • 青森
      • 秋田
      • 岩手
      • 宮城
      • 山形
      • 福島
    • 関東地方
      • 東京
      • 千葉
      • 神奈川
      • 埼玉
      • 群馬
      • 栃木
      • 茨城
    • 中部地方
      • 山梨
      • 新潟
      • 長野
      • 静岡
      • 愛知
      • 岐阜
      • 富山
      • 石川
      • 福井
      • 三重
    • 近畿地方
      • 滋賀
      • 大阪
      • 京都
      • 奈良
      • 和歌山
      • 兵庫
    • 中国地方
      • 鳥取
      • 岡山
      • 島根
      • 広島
      • 山口
    • 四国地方
      • 香川
      • 徳島
      • 愛媛
      • 高知
    • 九州・沖縄地方
      • 福岡
      • 佐賀
      • 長崎
      • 大分
      • 熊本
      • 宮崎
      • 鹿児島
  • 焼酎
    • 芋焼酎
    • 麦焼酎
    • 米焼酎
    • 黒糖焼酎
    • 蕎麦焼酎
    • 泡盛
    • その他
  • ワイン・果実酒
  • 食品
  • ウィスキー・スピリッツ
  • ギフト・セット商品
  • ビール
    • 発泡酒
  • リキュール
  • シャンパン
  • 雑貨
  • 限定品
  • ミード
  • サブスクリプション三益倶楽部
  • その他の醸造酒
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
X
フォローする
LINE
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 三益酒店

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 日本酒
  • 関東地方
  • 千葉
  • 日本酒
    • 北海道
    • 東北地方
      • 青森
      • 秋田
      • 岩手
      • 宮城
      • 山形
      • 福島
    • 関東地方
      • 東京
      • 千葉
      • 神奈川
      • 埼玉
      • 群馬
      • 栃木
      • 茨城
    • 中部地方
      • 山梨
      • 新潟
      • 長野
      • 静岡
      • 愛知
      • 岐阜
      • 富山
      • 石川
      • 福井
      • 三重
    • 近畿地方
      • 滋賀
      • 大阪
      • 京都
      • 奈良
      • 和歌山
      • 兵庫
    • 中国地方
      • 鳥取
      • 岡山
      • 島根
      • 広島
      • 山口
    • 四国地方
      • 香川
      • 徳島
      • 愛媛
      • 高知
    • 九州・沖縄地方
      • 福岡
      • 佐賀
      • 長崎
      • 大分
      • 熊本
      • 宮崎
      • 鹿児島
  • 焼酎
    • 芋焼酎
    • 麦焼酎
    • 米焼酎
    • 黒糖焼酎
    • 蕎麦焼酎
    • 泡盛
    • その他
  • ワイン・果実酒
  • 食品
  • ウィスキー・スピリッツ
  • ギフト・セット商品
  • ビール
    • 発泡酒
  • リキュール
  • シャンパン
  • 雑貨
  • 限定品
  • ミード
  • サブスクリプション三益倶楽部
  • その他の醸造酒
ショップに質問する