-
◾︎八海山の酒の實 特別本醸造 (酒粕) 300g◾︎
¥335
SOLD OUT
◾︎八海山の酒の實 特別本醸造 (酒粕) 300g◾︎ ◎新潟県 八海醸造株式会社◎ ※こちらはクール商品です。※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 清酒八海山の中でも特に精米歩合の高い 純米大吟醸を搾った後にできる新鮮な板粕は淡麗で 独特の旨味が味わえます。 甘酒、鍋物、焼き魚、粕汁などお料理のバリエーションを広げます。 必要な分だけ使って残りは密閉容器に入れて 冷凍保存していただければ美味しさを逃しません。 ※アルコールが含まれておりますので、 妊娠・授乳期の方やお子様はご注意ください。 ※表面が白くなったり、ピンク色になることがありますが 酒粕本来の性質です。安心してお召し上がりください。 ※酒粕の発酵による膨張を防ぐため、袋のシール部に通気孔があります。 * 三益酒店でも大人気の商品 寒い季節には特に欠かせない酒粕!! お味噌汁や煮込み料理に入れたり 自家製の甘酒をつくるのにもぴったりな商品です(*^-^*) ꧁——————————꧂
-
◾︎八海山の酒の實 純米大吟醸 (酒粕) 300g◾︎
¥432
SOLD OUT
◾︎八海山の酒の實 純米大吟醸 (酒粕) 300g◾︎ ◎新潟県 八海醸造株式会社◎ ※こちらはクール商品です。※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 清酒八海山の中でも特に精米歩合の高い 純米大吟醸を搾った後にできる新鮮な板粕は淡麗で 独特の旨味が味わえます。 甘酒、鍋物、焼き魚、粕汁などお料理のバリエーションを広げます。 必要な分だけ使って残りは密閉容器に入れて 冷凍保存していただければ美味しさを逃しません。 ※アルコールが含まれておりますので、 妊娠・授乳期の方やお子様はご注意ください。 ※表面が白くなったり、ピンク色になることがありますが 酒粕本来の性質です。安心してお召し上がりください。 ※酒粕の発酵による膨張を防ぐため、袋のシール部に通気孔があります。 * 三益酒店でも大人気の商品 寒い季節には特に欠かせない酒粕!! お味噌汁や煮込み料理に入れたり 自家製の甘酒をつくるのにもぴったりな商品です(*^-^*) ꧁——————————꧂
-
■ ほやジャーキー 燻製しお味 ■
¥410
■ ほやジャーキー 燻製しお味 ■ ◎宮城県 ㈱ヤマウチ◎ ꧁——————————꧂ しっとり柔らかく仕上げたジャーキーで ホヤの風味を感じながらも 独特の生臭さはなく、 噛むほどに甘みと旨味が広がります(*^-^*) みますのとなり(角打ち)では ほや刺しを提供しておりますが 同じメーカー様の商品になります♪ 燻製と塩の味わいも加わり 初めて食べる方も思わず癖になる商品!! ꧁——————————꧂
-
◾いぶりがっこ揚げせんべい 1袋×50g◾︎
¥413
◾いぶりがっこ揚げせんべい 1袋×50g◾︎ ◎秋田県 有限会社伊藤漬物本舗◎ ※割れやすい商品となっております※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 秋田県産米で作った煎餅生地を 菜種油と米油をブレンドさせた油でサクッと揚げて、 自社オリジナルのいぶりがっこパウダーを まとわせた香り豊かな煎餅です。 揚げせんべいですが、すっきりとした味割が楽しめます。 「いぶりがっこ」特有の香りがクセになります。 * お酒を楽しむ方からお子様まで 幅広いファンがいらっしゃる商品です。 漬物屋オリジナルのいぶりがっこパウダーを サクサクの揚げせんべいにまんべんなくまとわせました。 いぶりがっこパウダーの芳醇な香りたまらない! さっぱりとした揚げせんべいなので お酒との相性は勿論◎ ꧁——————————꧂
-
■ 無窮天穏 天頂 酒粕 500g ■
¥432
■ 無窮天穏 天頂 酒粕 500g ■ ◎ 島根県 板倉酒造 ◎ ※クール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 板倉酒造さんより、あの天頂の酒粕が入荷いたしました!! 大変貴重な逸品です。 酒粕はペプチド・食物繊維・オリゴ糖・ビタミンB群・アデノシン・レジスタントプロテインなど、 健康維持や体のトラブルを解消する効果が期待できる栄養素が豊富に含まれています。 主に腸内環境や冷え性の改善や美肌、生活習慣病の予防などが、 酒粕に含まれる栄養素に認められている効果です。 芳醇な香りは甘酒にもピッタリ!! 汁物でお野菜とあわせたり 柔らかいので味噌と併せて床にし、お肉をつけたりしてもGOOD!! ꧁——————————꧂
-
◾︎ ノンアルコールシロップ / Mikan Kinmokusei 250ml◾︎
¥2,500
SOLD OUT
◾︎ ノンアルコールシロップ / Mikan Kinmokusei 250ml ◾︎ ◎宮城県 month by month◎ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ ≪生産者資料より一部≫ 東北では10月の頭、秋の知らせと共に 庭先にたっぷりの香しい橙色のお花が咲き誇る金木犀。 金木犀はベストなタイミングでたっぷりと収穫しました。 そして毎年10月の半ばに届く和歌山の柑橘農家、藏光農園さんの ゆら早生みかんを手絞りしてジュースに。 金木犀の香りとみかんの果肉が楽しい、みんな大好きなコンビです! おすすめの割り方 氷とソーダで割ると、みかんのつぶつぶ感が引き立ちます。 氷とお水で割っても金木犀の香りがひろがります。 ペアリング例 ルッコラやほうれん草や春菊など、 苦味のある葉物。(サラダ、おひたし、炒め物) なますやマリネなど、お酢を効かせた先付や前菜。 お魚やお肉とあわせるなら、シンプルに塩で味付け。 アイスクリームなど、デザートに添えるのもおすすめです。 * 目黒礼奈さん、小林春美さんのお二人が 四季折々で野山を彩る草花や お付き合いのある農家さんの果実をつかい 季節のカラフルと大地と人のぬくもりを 大切に瓶に詰めた特別なノンアルコールシロップです。 ソーダ、ロックでそれぞれ楽しんでいただけます。 キンモクセイの可愛らしい香りと ワクワクするジューシーなみかんの味わい。 香りは記憶の梯子。 味わいは思い出の揺り籠。 飲んだ人が思わず顔を綻ばせる どこか落ち着く味わいがここにあります。 ꧁——————————꧂
-
◾︎ ノンアルコールシロップ / Yuzu Vermouth 250ml ◾︎
¥2,500
SOLD OUT
◾︎ ノンアルコールシロップ / Yuzu Vermouth 250ml◾︎ ◎宮城県 month by month◎ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ ≪生産者資料より一部≫ 東北の身近な素材だけでつくった、 ノンアルコールのVermouth(ヴェルモット)です。 未熟果のデラウェアと自社のワインぶどう マルヴァジアのシロップをベースに、 身近な柑橘である柚子を合わせました。 また山から集めてきた白藤、山椒、杉の新芽、オニグルミのシロップ。 醸された葡萄の味わいの中に、柚子のシトラスと山のハーブ達が 爽やかにハーモニーを奏でる、東北のNon alcohol-Vermouthです。 (Vermouthは、白ワインを主体に柑橘や数種類の ハーブやスパイスなどを入れて造られるお酒です。) おすすめの割り方 まずは、シンプルに水と氷がおすすめです。 (※炭酸水は、表情が少し落ちます。) その他、お茶割り(ほうじ茶や、紅茶、中国茶) ミルク割りも相性が良く、とてもおすすめです。 ぜひお試しください。 ペアリング例 鍋、おでん、ポトフなどの温かい料理。 寒ブリなどの脂ののった魚料理。 クリーム煮やバターソテーなど、 乳製品で仕上げた味わいとの組み合わせ。 * 前回のVermouth(ベルモット)に 爽やかな柚子が加わりました。 そして素晴らしい山の彩をふんだんに使用し お酒が飲めない方でも葡萄やハーブ、お花の香りと味わいを しっかり楽しんでいただけます。 食前の1杯だけでなくブランチのお供や リラックスタイムにぴったりな1本です。 寒い日は中国茶や台湾茶で割るとホッとできる特別な1杯に。 ꧁——————————꧂
-
◾︎1本入り発送用箱代 720ml用 ◾︎
¥220
◾︎1.8L 1本入り化粧箱◾︎
-
◾︎2本入り発送用箱代 720ml用 ◾︎
¥220
◾︎2本入り発送用箱代 720ml用 ◾︎
-
◾︎2本入り発送用箱代 1.8L用 ◾︎
¥330
◾︎2本入り発送用箱代 1.8l用 ◾︎
-
◾︎1本入り発送用箱代 1.8L用 ◾︎
¥220
◾︎1.8L 1本入り化粧箱◾︎
-
◾いぶりがっこチーズ揚げせんべい 1袋×40g◾︎
¥400
SOLD OUT
◾いぶりがっこチーズ揚げせんべい 1袋×40g◾︎ ◎秋田県 有限会社伊藤漬物本舗◎ ※割れやすい商品となっております※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 秋田県産米で作った煎餅生地を菜種油と 米油をブレンドさせた油でサクッとあげて、 自社で漬けたいぶりがっこを 独自製法で粉末にしたパウダーと厳選し 調合したチーズパウダーを纏わせた揚げせんべいです。 伊藤漬物本舗の「いぶりがっこ」は すっきりとした旨味が特徴です。 保存料・着色料等を使用していない商品です。 * お酒を楽しむ方からお子様まで 幅広いファンがいらっしゃる商品です。 漬物屋オリジナルのいぶりがっこパウダーを サクサクの揚げせんべいにまんべんなくまとわせました。 いぶりがっこパウダーの芳醇な香りたまらない! さっぱりとした揚げせんべいなので お酒との相性は勿論◎ ꧁——————————꧂
-
■富山湾産 ほたるいか素干(25g)■
¥593
SOLD OUT
■富山湾産 ほたるいか素干(25g)■ ◎富山県 (有)浜浦水産◎ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 富山湾産の良質なほたるいかを一年中 気軽に食べられるように浜浦水産が独自開発したのがこの商品です。 天然塩とほたるいかだけを使用して冷風乾燥機で干し上げました。 シンプルですが、素材の味を損ねることなく、 ほたるいかの旨ほたるいかは栄養価も高く、 ガンを予防するビタミンAと銅を多く含んでいます。 さらに最近は「脂肪肝改善に効果がある!」ということで、 TVなどでも注目されています。 味を凝縮した人気商品です。 * 第29回全国水産加工業協同組合連合会会長賞受賞 天然塩とほたるいかだけを使用して冷風乾燥機で干し上げました。 シンプルですが、素材の味を損ねることなく、 むしろほたるいかの旨味が凝縮! ライターで炙っていただくと2倍美味しくなります! 日本酒や焼酎などとの相性抜群です。 ꧁——————————꧂
-
◾鮭皮チップ 28g◾︎
¥419
◾鮭皮チップ 28g◾︎ ◎北海道 江戸屋◎ ※割れやすい商品となっております※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 ☆2012年度 北海道加工食品コンクール 奨励賞 受賞☆ 北海道産の鮭の皮をオーブンで香ばしく丁寧に焼き上げました。 この独自の製法や度重なる商品改良を繰り返すことにより、 油っぽさや生臭みを極力抑えることができました。 軽く塩味が付いており、サクサクした食感でとても食べやすい商品です。 酒の肴だけでなく、おやつとしてもお召し上がりいただけます。 この鮭皮チップ1袋のコラーゲン含有量は、全体の約60% * サクサクでお魚の脂についつい手が伸びる! タルタルソースを添えても美味しい♪ ꧁——————————꧂
-
■ 鳳凰美田 手詰 酒粕 1kg ■
¥850
SOLD OUT
■ 鳳凰美田 手詰 酒粕 1kg ■ ◎栃木県 小林酒造◎ ※こちらはクール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 栃木県小林酒造さんより美味しい酒粕が届きました! 柔らかくそして香りが高いので甘酒や粕汁だけでなく 白和えやパウンドケーキ、蒸しパンなどの製菓にも おすすめな商品です! 酒粕には、 ①ペプチド(肌の保湿や保護、ハリ・弾力を高める) ②食物繊維(腸内環境を整える善玉菌を増やす働き) ③オリゴ糖(睡眠の質を改善する) ④ビタミンB群(糖質やたんぱく質、脂質を分解し、エネルギーに変える) ⑤アデノシン(沈着したメラニンを肌の外に排出させる働きがある) ⑥レジスタントプロテイン(血糖値のコントロール) 他にも健康維持や体のトラブルを解消 改善する栄養素を豊富に含んでいます。 腸内環境を整えるのにぴったりな酒粕。 こちらは栃木県で鳳凰美田を醸す「小林酒造」さんの酒粕です。 豊かな香りが特徴で、なにより柔らかさがあるので 溶かす/練るなどの調理工程もスムーズで食材に良く馴染みます。 ※酒粕のアルコールは、加熱しても微量は残りますので お子様や妊娠中授乳中の方はご注意ください。 ꧁——————————꧂
-
■month by month Citrus Mentha 250ml■
¥2,500
SOLD OUT
■month by month Citrus Mentha 250ml■ ◎宮城県 month by month AL FIORE◎ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 month by month とは月ごとに、という意味です。 アルフィオーレ畑の山や、 この東北の土地に自生し野山を彩る草花 そしてアルフィオーレの農園で栽培するハーブ、 お付き合いのある農家さんからいただく果実で仕込みます。 ノンアルコールシロップで、旬の月仕事をお届けします。 宮城県「Kuriya Coffee Roasters」のお庭で、 立派に茂るミントを贅沢に摘ませていただき 愛媛の柑橘農家・二宮さんの黄金柑とあわせました。 浅煎り豆のアイスコーヒーとの相性の良さも格別です! また、贅沢な飲み方ですが、氷に原液も最高です。 気持ちをリフレッシュしたいときにもオススメ。 * 目黒礼奈さん、小林春美さんのお二人が 四季折々で野山を彩る草花や お付き合いのある農家さんの果実をつかい 季節のカラフルと大地と人のぬくもりを 大切に瓶に詰めた特別なノンアルコールシロップです。 ソーダ、ロックだけでなく 珈琲や中国茶などのお茶割で それぞれ楽しんでいただけます。 この時期はお湯割りもおすすめです。 お腹はポカポカ、気持ちはスーッと爽やかに。 寝る前のちょっと落ち着きたい時間のお供にも。 ꧁——————————꧂
-
■ ノンアルコールシロップ Vermouth 250ml ■
¥2,500
SOLD OUT
■ ノンアルコールシロップ Vermouth 250ml ■ ◎宮城県 month by month ◎ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より一部】 昨年、自社のワイン用ぶどう黄金に輝く"マルヴァジア"を 使い、また、愛媛の柑橘ソムリエの二宮さんから頂く 柑橘の媛小春をベースに、 @casaalfiore のよもぎ畑で収穫するニガヨモギ、 川崎町の農家さんが栽培するカモミールのハーブを合わせて、 Vermouthをイメージしたノンアルコールシロップを作りました。 フルーティーな葡萄と柑橘の味わいの中に、 薬草の独特な風味が感じられるシロップです。 ○おすすめの割り方 まずは、シンプルに水と氷がおすすめです。 (※炭酸水は、表情が少し落ちます。) その他、お茶割り(ほうじ茶や、紅茶、中国茶) ミルク割りも相性が良く、とてもおすすめです! ぜひお試しください。 * Vermouth(ベルモット)は白ワインをベースに、 にがよもぎを始め15~50種類もの薬草・ハーブを配合し さらにスピリッツを加えて完成するお酒のことを指します。 (欧米では食前酒として日常的に飲まれ食欲増進の酒として愛されています) こちらはVermouth(ベルモット)をイメージした【ノンアルコールシロップ】なのでお酒が飲めない方でも葡萄やハーブ、お花の香りと味わいを ふんだんに楽しんでいただけます。 食前の1杯だけでなくブランチのお供や リラックスタイムにぴったりな1本です。 ꧁——————————꧂
-
■month by month "Plum Shiso" 250ml■
¥2,500
SOLD OUT
■month by month "Plum Shiso" 250ml■ ◎宮城県 month by month AL FIORE◎ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 立派に茂る赤紫蘇と、 山形県大江町の果樹農家、 田中さんのソルダムをワインに浸してシロップを作りました。 夏の旬を組み合わせた名コンビです。 ⇒おすすめの割り方 氷とソーダで割るとソルダムの酸味が心地よいです。 氷とお水で割ると赤紫蘇らしさが際立ちます。 お好みのアイスティー割ったり、 ヨーグルトにかけても良いです。 ⇒ペアリング例 そうめんや冷しゃぶ、 梅肉や大葉を連想できる和食に 赤紫蘇の風味が寄り添います。 天ぷらやチキンカツなどの揚げ物、 酢豚やマリネといったお酢を効かせた料理には、 ソルダムの果実由来の酸味がよくあいます。 * month by monthさんより、季節のお便り 新作のシロップが到着いたしました。 ソルダムは日本で多く栽培されているすももです。 熟す前は外皮が緑色で果肉が赤く、熟すと外皮は赤黒く変化します。 甘みと酸味がバランス良く、完熟に近づくにつれ甘味も増します。 ストレートは木苺を思わせるチャーミングな味わい。 ロックやソーダで割るとソルダムと赤紫蘇の甘味酸味が 心地よく身体に染みわたります。 ꧁——————————꧂
-
■ 発酵ケチャップ 170g ■
¥650
■ 発酵ケチャップ 170g ■ ◎秋田県 稲とアガベ株式会社◎ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 酒粕を使ったユニークなケチャップ。 酒粕を使うことで、ケチャップに旨みとコクが加わり、 濃厚な味わいに仕上がりました。 ディップソースとしても、調味料としても優秀で、 何にでもかけたくなるケチャップです。 内容量 170g 賞味期限 常温保存で製造より180日 ※ 開封後は要冷蔵でお早めに 製造者 稲とアガベ株式会社 原材料 酒粕(秋田県産)、米油、トマトペースト、ソテーオニオン、米酢、アガベシロップ、塩、リンゴ酢(りんごを含む)、砂糖、レモン汁、酵母エキス、ホワイトペッパー、クローブ、タイム、シナモン ꧁——————————꧂
-
■month by month "Ume Kuromoji" 250ml■
¥2,500
■month by month "Ume Kuromoji" 250ml■ ◎宮城県 month by month AL FIORE◎ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 month by month とは月ごとに、という意味です。 アルフィオーレ畑の山や、 この東北の土地に自生し野山を彩る草花 そしてアルフィオーレの農園で栽培するハーブ、 お付き合いのある農家さんからいただく果実で仕込みます。 ノンアルコールシロップで、旬の月仕事をお届けします。 7月、川崎町の友人から頂くたくさんの梅で作ったシロップ。 そして、アルフィーオーレ農園の周りの森で収穫した黒文字の香りを移しました。 梅を引き立てる黒文字の風味を感じていただけたらと思います。 * 目黒礼奈さん、小林春美さんのお二人が 四季折々で野山を彩る草花や お付き合いのある農家さんやご友人かたいただく果実をつかい 季節のカラフルと大地と人のぬくもりを 大切に瓶に詰めた特別なノンアルコールシロップです。 * 一口含むと可愛らしい梅の味わいと 寄り添うように広がるクロモジと 野山の温かく柔らかい香りが広がります。 大人が飲むとなんだか懐かしく暖かい気持ちになれる味わい。 小さいお子さんも安心して飲んでいただけるシロップです。 ソーダ、ロックでそれぞれ爽やかに楽しんでいただけます。 夏のはじまりを思わせるキラキラとした気持ちを 思い出させてくれる1本を是非皆様でお楽しみください(*^-^*) ꧁——————————꧂
-
■ やまみ 焼うに 20g■
¥540
SOLD OUT
■ やまみ 焼うに 20g■ ◎山口県 やまみうに下関水陸物産株式会社◎ ꧁——————————꧂ 【公式より】 「焼うに」旨味と磯の香りひろがる 上品な味わいのキューブ状の大人のおつまみです。 家飲みに人気です。 * 山口県の庄内でつくられている キューブ型のおいしいおつまみ♪ その名も「焼うに」 しっかりとうにの風味をかんじつつ ギュッとした味わいでお酒がすすみます(*^-^*) 同じ山口県で醸される「天美」との相性も◎ そのまま食べても少し砕いて ポテトサラダに加えてみても◎ 酒好きなスタッフは贅沢にも マスカルポーネと一緒に併せてパクリ!! 素敵な晩酌をおたのしみください!! ꧁——————————꧂
-
■ 一番摘み 明石のり (味付け板海苔)8切56枚入 ■
¥788
SOLD OUT
■ 一番摘み 明石のり (味付け板海苔)8切56枚入■ ◎兵庫県 株式会社鍵庄◎ ꧁——————————꧂ 【公式より】 冬の尾とぞれをつげる「一番摘み」ということさら珍重されてきた海苔。 厳寒の明石海峡で育まれた一番摘み明石のりを 海苔のソムリエが自身をもって吟味致しました。 又、赤穂の天塩、北海道産の昆布、枕崎の鰹から 旨味を取り出し味付けしました。 明石海峡で育まれた「一番摘み 明石のり」のおいしさは、 肉厚でぱりっとした食感と口どけのよさ。 天然のカツオ、海老の一番だしを使った秘伝のたれで味付けしています。 * 化学調味料無添加の厳選味のりが入荷しております! お酒のお供にもご飯のお供にもピッタリな商品です(*^-^*) 味のりなのでそのままでも十分美味しく パスタやサラダのアクセントにもおすすめ♪ 味はしっかりめ!!ほんのりピリリなので大人向きの味のりです。 ꧁——————————꧂
-
■ やわらか鯨カルビ 150g ■
¥630
SOLD OUT
■ やわらか鯨カルビ 150g ■ ◎宮城県 株式会社 木の屋石巻水産◎ ꧁——————————꧂ 【公式より】 青森県産にんにく「福地ホワイト」が入った仙台で人気の 食べるラー油【 なかむラー油 】を弊社のロングセラー商品【 くじら大和煮 】と 併せてみたところ手前味噌ながら自分たちでも相性の良さに驚く商品が出来上がりました。 以前は「くじラー油」として販売していましたが、 使用する部位をくじらの「須の子(すのこ)」という 霜降り希少部位に変えたところ更に美味しくなったのでリニューアルしました。 大きな鯨1頭から数パーセントしか取れない 希少な霜降り部位:須の子(すのこ)のみを使用しています! カロリーを計測したところ焼き肉の牛カルビよりも4分の1でした。 罪悪感なく熱々のご飯の上にかけてのカルビ丼! 是非ご賞味いただけたら嬉しいです。 * お酒に併せてもご飯に併せてもおいしい~!! 食べ終わった後のラー油に鶏肉を入れて もう一度グツグツフライパンで焼いたら 二度おいしい~!! ꧁——————————꧂
-
■ 発酵マヨ 170g ■
¥648
SOLD OUT
■ 発酵マヨ 170g ■ ◎秋田県 稲とアガベ株式会社◎ ꧁——————————꧂ 【公式より】 酒粕の風味を感じながら通常のマヨネーズのような味わいを目指しました。 野菜をディップするのはもちろん。 ポテサラ、エビマヨのような料理など、 普段お使いのマヨネーズと同じように楽しめます。 ?発酵マヨとは? 植物性のマヨネーズ風調味料です。 味も使い方もほぼマヨネーズですが、 材料はすべて植物性の食材のみ使用しています。 田んぼから醸造まで一切添加物を使用していない稲とアガベの「酒粕」が主原料です。 昨今世界的に注目されている代替肉や代替卵と同様、 環境負荷の低い代替食品です。 油の量が少ないためカロリーが普通のマヨの半分なのも嬉しいポイント! 内容量 170g 賞味期限 常温保存で製造より180日 (※ 開封後は要冷蔵でお早めに) 製造者 稲とアガベ株式会社 原材料 酒粕(国産)、米油、米酢、アガベシロップ、 りんご酢(りんごを含む)、塩、レモン果汁、 酵母エキス、ホワイトペッパー * 卵不使用、酒粕を使用した商品なので 卵アレルギーの方でも安心して食べられる マヨネーズ風調味料です。 酸味は柔らかく酒粕由来の旨みと甘みがバランス◎ お好きな香草をまぜてアレンジしたり ディップだけでなくフライや焼き物のソースにもぴったり!! ꧁——————————꧂