-
■ 三千櫻 純米 完熟バナナ酵母 1800ml ■
¥4,100
■ 三千櫻 純米 バナナ酵母 1800ml ■ ◎北海道 三千櫻酒造◎ ※クール推奨商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ まるで完熟バナナのような香りと、米本来の柔らかな旨味。 口に含むと、その香りが静かに心地よく広がり 米の旨味がしっかりと感じられますが 驚くほどスッキリとした後味が 見た目の印象とは裏腹にキレの良さを感じさせます。 冷やして飲むと、甘みがシャープになりさらにドライな味わいが楽しめ 逆に温度を上げることで、甘味や旨味が強調され、 ゆっくりと味わいながら心地よいひとときを楽しむことができます。 どちらのスタイルも、その時々に応じた最適な楽しみ方を提供してくれます。 The aroma is reminiscent of ripe bananas, with the soft, natural umami of rice. Upon tasting, the scent gently spreads, and the rice's umami is distinctly felt, followed by a surprisingly clean, crisp finish that offers a sharp contrast to the initial impression. When served chilled, the sweetness sharpens, and you can enjoy an even drier, more refined flavor. On the other hand, warming the drink enhances the sweetness and umami, allowing you to savor a rich and comforting moment. Both serving styles offer an optimal way to enjoy this drink, depending on the moment. ꧁——————————꧂
-
■三千櫻 純米 完熟バナナ酵母720ml■
¥2,200
SOLD OUT
■三千櫻 純米 バナナ酵母720ml■ ◎北海道 三千櫻酒造◎ ※クール推奨商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ まるで完熟バナナのような香りと、米本来の柔らかな旨味。 口に含むと、その香りが静かに心地よく広がり 米の旨味がしっかりと感じられますが 驚くほどスッキリとした後味が 見た目の印象とは裏腹にキレの良さを感じさせます。 冷やして飲むと、甘みがシャープになりさらにドライな味わいが楽しめ 逆に温度を上げることで、甘味や旨味が強調され、 ゆっくりと味わいながら心地よいひとときを楽しむことができます。 どちらのスタイルも、その時々に応じた最適な楽しみ方を提供してくれます。 The aroma is reminiscent of ripe bananas, with the soft, natural umami of rice. Upon tasting, the scent gently spreads, and the rice's umami is distinctly felt, followed by a surprisingly clean, crisp finish that offers a sharp contrast to the initial impression. When served chilled, the sweetness sharpens, and you can enjoy an even drier, more refined flavor. On the other hand, warming the drink enhances the sweetness and umami, allowing you to savor a rich and comforting moment. Both serving styles offer an optimal way to enjoy this drink, depending on the moment. ꧁——————————꧂
-
■ 上川大雪 純米吟醸 うすにごり 720ml ■
¥3,290
SOLD OUT
■ 上川大雪 純米吟醸 うすにごり 720ml ■ ◎北海道 上川大雪酒造◎ ※クール商品です※ ※合計1本~3本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 北海道の大地が育んだ酒米「きたしずく」を使用した "うすにごり"純米吟醸酒。 瓶の中でゆらめくその姿は、まるで舞い散る桜の花びらを連想させます。 口に含めば、春の兆しを告げるような優しい甘さと、 キレのある酸味が調和し、にごりのまろやかで心地よい余韻が広がる日本酒です。 * さらりとそして爽やかに広がる 春風を思わせる味わい。 シルキーな澱がダイヤモンドダストのように煌びやか。 しっかり冷やすことでさらにシャープに。 外のみにもおすすめな1本です。 * A "unfiltered" Junmai Ginjo sake made with the sake rice "Kita Shizuku" grown in the fertile land of Hokkaido. The appearance of the sake, gently swirling in the bottle, evokes the image of cherry blossoms fluttering in the wind. When you take a sip, a soft sweetness, like the arrival of spring, harmonizes with a crisp acidity, while the smooth and pleasant lingering finish of the unfiltered sake expands. A clean and refreshing flavor that evokes the feeling of a spring breeze. The silky sediment sparkles like diamond dust. Chilled well, it becomes even sharper. This is a bottle highly recommended for enjoying outdoors as well. ꧁——————————꧂
-
◾︎ 「上川大雪」 純米大吟醸40 720ml◾︎
¥4,250
◾︎ 「上川大雪」 純米大吟醸40 720ml◾︎ ◎北海道 上川大雪酒造◎ ※クール商品です※ ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ ꧁——————————꧂ 【公式より】 純米大吟醸酒に期待される華やかな香り、 調和のとれた上品な味わいを併せもちながら、 「飲まさる酒」のDNAはしっかりと生かして 飲みつかれしないキレのある酒を目指しています。 【杜氏からのメッセージ】 厳選した北海道産酒造好適米を40%まで磨いて、 長期低温発酵で丁寧に仕込みました。 7℃~10℃くらい、適度に冷やしていただき、 お気に入りの酒器でお楽しみください。 気品ある華やかな上立ち香、果実様の含み香、 そこにミネラル感のあるしっかりとした味わい。 そして「飲まさる」キレが、次の盃を誘います。
-
◾︎十勝 with Cheese Yellow 720ml◾︎
¥2,600
SOLD OUT
◾︎十勝 with Cheese Yellow 720ml酒◾︎ ◎北海道 上川大雪酒造◎ ※クール商品です※ ꧁——————————꧂ 【蔵元資料より】 北海道の酪農王国・十勝で、風土に合った酒造りを行うのに乳製品とのペアリングを考えるのは、とても大切。 国内で生産されるナチュラルチーズのうち6割以上が十勝で生産されています。 碧雲蔵「十勝」の創業から4年、チーズとの相性を考えた 山廃仕込みによるお酒をご案内いたします。 山廃仕込みは、天然の乳酸菌を含め、さまざまな微生物のもとで育った酒母ならではの、適度な酸や深い味わい、濃醇なコクがあります。 しかし、同じ山廃仕込みであっても、造りや麹で全く異なる味わいのお酒になります。 出来上がった2種類のお酒を、チーズに造詣が深い皆様にチーズとのペアリングで試飲していただきました。 お飲みいただく際の参考にしていただき、是非お楽しみください。 * 三益酒店では初めましての登場!! チーズに合わせてお楽しみ頂ける1本です。 お気に入りのチーズとのペアリングをお楽しみくださいませ! ꧁——————————꧂
-
◾︎ 上川大雪SHIRO〜吟風100%〜 720ml ◾︎
¥2,997
SOLD OUT
◾︎ 上川大雪SHIRO〜吟風100%〜 720ml ◾︎ ◎北海道 上川大雪酒造◎ ※こちらはクール商品です。 ※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※ ※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※ 道外には出まわらない貴重なお酒待望入荷‼️ 緑丘蔵で造られている限定酒‼️ 白麹を使用の純米吟醸一回火入れver‼️‼️ 赤羽初上陸‼️ 白麹を使用しており酸も心地良く度数も14%と軽くスッキリとした飲み口☺︎ 北海道《吟風》使用。 暖かくなり始めたこの季節にぴったりです♬ お酒が美味しくて進む進む♬♡
-
◾︎十勝 純米 1.8L◾︎
¥3,200
◾︎十勝 純米 1.8L◾︎ ◎北海道 上川大雪酒造◎ 日本初!の帯広の大学構内に新設した酒蔵で醸造✨ 仕込み水にはミネラリーな中硬水を使用しており、 喉を通る時に「ゴクリ」と、しっかりとした存在感を感じられます☺️✨
-
◾︎十勝 純米吟醸 きたしずく 氷晶にごり生酒 720ml◾︎
¥2,640
SOLD OUT
◾︎十勝 純米吟醸 きたしずく 氷晶にごり生 720ml酒◾︎ ◎北海道 上川大雪酒造◎ ※クール商品です※ ꧁——————————꧂ 【蔵元資料より】 氷晶にごり”は毎年緑丘蔵において大変ご好評いただいており、 すっきりした味わいが特徴の純米吟醸と、 粗めに濾した”おり”を一緒に詰めたお酒となっております。 酒米の旨みをたっぷりたくわえだ”おり”混じりの味わい、 綺麗でやわらかな口あたりの上澄みの味わい、 一本でふたつの味が楽しめます。 上澄みは、よく冷やしてグラスで、”おり”混じりは、ぬる燗にしておちょこで、 そんな味わい方も試してみてください。ま だまだ寒さが続く夜、寄せ鍋やたらちりのお供にも。 * 三益酒店では初めましての登場!! 「きたしずく」を使用したジューシーで瑞々しい1本。 じっくりと盃を傾けたい日にもおすすめです(*^-^*) ꧁——————————꧂
-
■ 上川大雪 100%オーガニック 当別産 吟風純米生酒 720ml ■
¥4,160
SOLD OUT
■ 上川大雪 100%オーガニック 当別産 吟風純米生酒 720ml ■ ◎北海道 上川大雪酒造◎ ※こちらはクール推奨商品です。 ꧁——————————꧂ 【公式より】 上川大雪酒造は、“有機JAS認証酒米”100%で醸したお酒で、 「札幌国税局新酒鑑評会 金賞」を受賞するなど、 有機JAS酒米の持つチカラを引き出すことに挑戦して参りましたが、 法令の壁があり「有機日本酒(オーガニック)」と名乗ることは出来ませんでした。 しかし、2022年10月の法改正により 日本酒が有機JASの認証対象となったため、 北海道産酒米の更なる価値創造を目指し、 私たちは有機JAS認証に向けて動いてきました。 認証・資格の取得は、農薬や化学肥料などの 化学物質に頼らないことを基本に、 自然界の力で生産された有機酒類の製造を行うため、 有機JAS認証機関の検査を受け、 「酒米原料」→「精米」→「日本酒醸造」全ての工程で 有機JAS認証を取得して、 初めて「有機日本酒(オーガニック)」と名乗れるのです。 北海道初の認証・資格の取得には、 酒米の生産から精米、審査に苦労も多く、 契約農家をはじめ、各方面の方々のご協力があって出来た事。 改めて御礼、感謝申し上げます。 * 大切な有機栽培米と大雪山系の湧水を源流とする 天然水を原料に造ったオーガニック日本酒は、 みずみずしく柔らかな口当たりで、 米の旨みと自然のやさしさを感じる仕上がりで、 香りと味のハーモニーが心地よく響き合います。 今回ご案内するのは当別産の有機酒米「吟風」の生酒。 適度に冷やして、自然の豊かさをお楽しみください。 ꧁——————————꧂
-
▪ 十勝 本醸造 1800ml ▪
¥3,000
SOLD OUT
▪ 十勝 本醸造 1800ml ▪ ◎北海道 上川大雪酒造◎ 北海道十勝区域限定での販売をしていました 本醸造と記載はありますが丁寧な仕込み上品な口当たりは変わらず 【ビールグラスや湯飲みでゴクゴク飲んでもらうイメージで醸した】という こちらの商品はその肩書の通り肩ひじ張らずに豪快に飲めてしまいます! 軽快な口当たりに温度を選ばない酒質なので シーンやお料理に併せてドレスアップができます♪ 力強さとしなやかさを兼ね備えた十勝本醸造をお楽しみください。
-
■ 上川大雪 特別純米 吟風 720ml ■
¥2,350
SOLD OUT
■ 上川大雪 特別純米 吟風 720ml ■ ◎北海道 上川大雪酒造◎ ※クール商品です※ 赤羽でもファンの多い北海道上川大雪酒造さんより 味わい深い1本が到着致しました!! 緑丘蔵で醸す「上川大雪」は超軟水の仕込水を使用し、 柔らかく繊細な味わいとなっておりますが、 「上川十勝」を醸す碧雲蔵で使用する仕込水は、 ミネラル感を豊富に感じる中硬水を使用する事で、 力強く飲みごたえのある旨味とキレ味が特徴の 十勝流「飲まさる酒」となっています。 ※「飲まさる」とは北海道弁で「ついつい飲んでしまう」の意。 ラベルにある家紋は、大雪山の「大」の文字・美しい雪・アイヌ文様を デザインモチーフに日本酒の五味、甘・酸・辛・苦・渋を表現した、 上川大雪酒造のシンボルマークとなります。 少し涼しい風が吹くこの時期にぴったり。 サラリとした口当たりと味わい。 洋食和食ともに素材のお出汁や お料理の味がメインとなるシーンで 是非お楽しみください。
-
◾ 上川大雪 山廃酛特別純米酒 紅葉ラベル 720ml ◾︎
¥2,860
SOLD OUT
◾ 上川大雪 山廃酛特別純米酒 紅葉ラベル 720ml ◾︎ ◎北海道 上川大雪酒造◎ ꧁——————————꧂ 【蔵元さま資料より一部抜粋】 上川大雪では珍しいアプローチとして、あえて常温で二年間熟成を促した山廃古酒。 香りは華やかさ控えめですが濃厚で芳しい香りが心地よく漂います。 熟成の過程により日本酒独特の糖とアミノ酸が融合し カラメルのような深みのあるコクと味わいの余韻が楽しめます。 * 目にも鮮やかな紅葉カラーが目を惹く上川大雪の特別な1本。 すっきりとした味わいのイメージを持たれている方が多い中で 今回はしっかりとした味わいに仕上がっています。 お燗につけると更に幅が広がるので是非、温めて お食事とご一緒にお楽しみください♪ ꧁——————————꧂
-
■十勝 特別純米 辛口生 きたしずく 720ml■
¥2,860
SOLD OUT
■十勝 特別純米 辛口生 きたしずく 720ml■ ◎北海道 上川大雪酒造◎ ※こちらはクール推奨商品です※ 北の大地が育んだ酒造好適米「きたしずく」で醸された日本酒。 上川大雪酒造さんより、きたしずくを使用した辛口の1本が到着しています!! 碧雲蔵として初めての規格、単純に硬質で味切れの良さだけの辛口ではなく、 碧雲蔵が大事にしている味の膨らみと余韻が 楽しめる辛口に仕上がっております。 ジメッとした暑い日にはピッタリ!! しっかり冷やしてさらにシャープそして 飲み疲れを感じさせない柔らかで軽快な味わいを お楽しみください(*^-^*)
-
▪ 十勝 山廃酛 純米 きたしずく 生原酒 720ml ▪
¥2,860
SOLD OUT
◎北海道 上川大雪酒造 十勝 山廃酛純米 生原酒 720ml ※こちらはクール便推奨商品です 北の大地が育んだ酒造好適米「きたしずく」で醸された日本酒です! 上川郡愛別町産のきたしずくを使用しており、全国新酒鑑評会でも金賞を受賞した 経歴もある酒米です。 ふくよかな旨みとまろやかな酸、上品なコクが絶妙の「飲まさる酒」を是非ご賞味ください。 内容量:720ml 原料米:北海道愛別町産きたしずく100% アルコール度数:18度 精米歩合:80%
-
◾︎上川大雪 十勝 純米大吟醸きたしずく生720ml◾︎
¥3,630
SOLD OUT
◾︎ 上川大雪 十勝 純米大吟醸きたしずく生 720ml◾︎ ・北海道 上川大雪酒造・ 三益酒店で北海道といったらこちらのお酒! 上川大雪から十勝純米大吟醸きたしずくの生酒が入荷しました! 上川大雪酒造さんから春のお便りと共にきたしずくのご紹介文をアップさせていただきます。 北海道は一気に雪解けが進み、冬の終わりを感じられるようになりました。 今年は4月末の花見も賑やかになることでしょう。 今回は暖かくなってきたそんな季節に合うフレッシュなお酒のご案内です。 北海道産酒米の中でも最も新しい品種の【きたしずく】、昨年は未だかつてない位の低タンパクの高品質な酒米でした。 非常にきれいな味わいを生で搾りたての風味をそのまま残して瓶詰めしました。 爽やかな北海道の春を感じてみてください。 もうこの時期にぴったりなお酒間違いないですね!! 限定商品の少量入荷の為お求めはお早めに♪
-
■三千櫻「さくらにごり」純米 微発泡にごり酒 720ml■
¥2,400
SOLD OUT
■三千櫻「さくらにごり」純米 微発泡にごり酒 720ml■ ◎北海道 三千櫻酒造◎ 心躍る桜のラベルが印象的な三千櫻の春酒! 春の足音共に「さくらにごり」が三益にも登場です♪ 愛山を使用した甘さと華やかさが 名前にも相応しい1本 原酒でありながらアルコール度数はなんと8%!! スイスイ飲めてしまう軽やかさと しっかりとかんじられる酸と甘味のバランスが 絶妙なバランスでたまらない!! これからのお花見シーズンにも ピッタリ!!
-
◾︎十勝 大吟醸720ml◾︎
¥4,556
SOLD OUT
◾︎十勝 大吟醸720ml◾︎ ・北海道 上川大雪酒造・ ブラックラベルに銀の文字 目を惹く高級酒が到着しました☺︎ 綺麗で上品な旨味が口内に広がります。ボリュームさ心地よいキレ優しい余韻が杯をすすめます♨︎ゆるゆる♨︎ 北海道産米使用の35%精米 まさに『飲まさる酒‼️』 極上の一本を是非ともお楽しみくださいませ♡̆̈‼︎‼︎ ※ラベルは北海道出身 地元でも活躍されている書家 八重柏 冬雷先生が書いています‼︎
-
▪ 十勝 山廃酛 特別純米 永山吟風 720ml ▪
¥2,420
SOLD OUT
▪ 十勝 山廃酛 特別純米 永山吟風 720ml ▪ ◎北海道 上川大雪酒造◎ 凛とした味わいと瑞々しい口当たり。 輪郭のはっきりした味わいに北海道永山産のお米「吟風」の良さを感じ取れます。 しっかり冷やすより、少し室温に戻しながら 食事と併せて召し上がるのが〇
-
▪ 「十勝」 純米大吟醸 720ml ▪
¥3,740
SOLD OUT
■ 十勝 純米大吟醸 720ml ■ ◎北海道 上川大雪酒造 ◎ 【杜氏からのメッセージ】 「灘の男酒、伏見の女酒」とは原料となる水からくる 酒質の違いを表現した江戸の昔からのたとえですが “緑丘蔵”のやわらかさに対して “碧雲蔵”の特徴は力強さ。 繊細造りで醸す大吟醸酒でもその違いはくっきりと表れますので、 ぜひ飲みくらべてみてください。 控えめながら華やかな吟醸香と、すっきりした味わい。 金色に輝くラベルはお祝い事にピッタリ。 食中や乾杯酒にいかがでしょうか? 内容量:720ml 原料米:北海道産米100% アルコール度数:16度 精米歩合:45%
-
▪ 十勝晴れ 純米新米初しぼり生 720ml ▪
¥1,690
SOLD OUT
▪ 十勝晴れ 純米新米初しぼり生 720ml ▪ ◎北海道 上川大雪酒造 ◎ 酒米の栽培から醸造までを十勝で完結させるのは 本年度が初めてという新たな門出の乾杯にはもってこいの1本!! 冬の澄んだ空のように透明感を持ちつつサラリと上品な口当たり。 キレの良さとフレッシュ感はピカイチ!! 年末年始の素敵なお時間のお供にいかがでしょうか?
-
▪ 十勝 純米 720ml ▪
¥1,890
SOLD OUT
◎北海道 上川大雪酒造 十勝 純米 720ml ※こちらはクール推奨商品です。 日本初!の帯広の大学構内に新設した酒蔵で醸造。 仕込み水にはミネラリーな中硬水を使用しており、 飲みごたえのある旨みとキレが調和されています。 「飲まさる」(つい沢山飲んでしまう)酒をご賞味ください。 内容量:720ml 原料米:北海道産米 アルコール度数:15度 精米歩合:70%
-
▪ 十勝 純米吟醸 720ml ▪
¥2,396
SOLD OUT
◎北海道 上川大雪酒造 十勝 純米吟醸 720ml ※こちらはクール推奨商品です。 ミネラル感の強い水の良さを生かしながら、食中酒として成り立つよう、 昭和の吟醸酒を意識した造りとなっております。 北海道の綺麗な水と空気で醸す、北国ならではの「飲まさる酒」をお楽しみください。 内容量:720ml 原料米:北海道産米 アルコール度数:16度 精米歩合:55%
-
▪三千櫻 このミチをいけば 純米大吟醸原酒 彗星 きたしずく 720ml ▪
¥2,380
SOLD OUT
\三益に北海道から限定酒入荷しました/ ◾︎三千櫻 このミチをいけば 純米大吟醸原酒 彗星 きたしずく 720ml◾︎ 今回ご縁を頂き北海道のうえ田さんから限定入荷したのがこちらのお酒です。 うえ田さんのある北海道旭川の全国初歩行者専用道路「平和買物公園」50周年を記念してオリジナル酒として誕生しました! お酒の製造は一昨年に岐阜県から東川町へ移設した「三千櫻酒造」さんです。 味わいの評価もかなり高く山田社長、安藤杜氏からも高評価をいただいております。 ラベルデザインは地元旭川で活躍する『こびんDesign』 グラフィックデザイナー谷越のりあき氏と協議を重ね買物公園の噴水をモチーフにされています! 商品名も旭川市民から公募を行い「このミチをいけば・・・」というネーミングになったそうです! ラベルを見ていると北海道に行きたくなりますね〜! 華やかでマスカットのような香りが特徴◎ 綺麗に米の旨味は感じつつも、原酒の力強さがいい感じに出ていて後半に苦みもありキレを演出してます。 食中酒としても季節のお料理と合わせていきたい純米大吟醸です✨✨ ・三千櫻 このミチをいけば 純米大吟醸原酒 彗星 きたしずく 720ml…2.380円(税込) #三千櫻 #このミチをいけば
-
▪ 三千櫻 純米 微発泡にごり酒 さくらにごり 720ml ▪
¥2,300
SOLD OUT
◎三千櫻酒造 三千櫻 純米 微発泡にごり酒 さくらにごり 720ml これからのシーズンぴったりの春を告げる、微発泡のにごり酒です。 アルコール度数が8%ですのでとても飲みやすく、 フルーティーで甘口に仕上がっておりますので、 晴れた日に桜を眺めながら召し上がってみてはいかかでしょうか?? 内容量:720ml アルコール度数:8% 原料米:愛山 精米歩合60%