
■ 真澄 すずみさけ SUZUMISAKE 1800ml ■
¥2,970 税込
なら 手数料無料で 月々¥990から
別途送料がかかります。送料を確認する
◼️ 真澄 すずみさけ SUZUMISAKE ◼️
◎長野県 宮坂醸造◎
※こちらはクール商品です。
※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※
※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※
꧁——————————꧂
ひとしずくの涼を、グラスに___
白麹がもたらすほのかな酸は、夏の午後にそっと吹き抜ける風のよう。
その涼やかな余韻は草花の香りに満ちた高原を歩くひとときを思わせます。
この純米吟醸は、七号系自社株酵母を用い
五割五分まで磨かれた米の美しさを静かに引き出した一本。
アルコール度数は十四度と軽やかで身体にすっと馴染む口あたりが印象的です。
グラスに注いだ瞬間、立ちのぼるのは
グレープフルーツやメロンを思わせる果実の瑞々しさに
白い花の静かな香り。
清涼感のあるハーブや
朝露をまとった青草のニュアンスがふわりと広がり
香りだけでも季節の涼を感じさせてくれます。
ひと口含めば、すっきりとした甘みと白麹由来の酸が寄り添い
まるで一筆で描かれたように滑らかで余計なもののない味わいが広がります。
クエン酸のアクセントが柑橘を思わせ
飲み終えたあとも爽やかな余韻が静かに続きます。
日が沈みかけた頃、グラスにそっと注いで
季節の移ろいを感じながら味わっていただきたい一杯です。
合わせるお料理には、涼やかな和の献立を。
夏野菜の揚げ浸しは、素朴な出汁の旨みと季節の彩りが
この酒の清らかさとよく調和しひと口ごとにほっとする余韻を与えてくれます。
また、みょうがや大葉を添えた冷ややっこ、だしを効かせた翡翠茄子、
酢橘をあしらった鶏の塩焼きなどもおすすめです。
これらの料理の繊細な味わいは、白麹由来のやさしい酸味と溶け合い、
どれもお酒の清らかさを一層引き立ててくれます。
涼を愛し、季節を愉しむ大人のひとときに。
この夏、新たな定番となる一本を、どうぞ心ゆくまでお楽しみください。
꧁——————————꧂
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,970 税込