1/1

■ Arancia 2023 750ml■

¥5,500 税込

なら 手数料無料で 月々¥1,830から

別途送料がかかります。送料を確認する

■ Arancia 2023 750ml■
◎宮城県 Fattoria AL FIORE◎
※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※
※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※

꧁——————————꧂

みなさんお馴染みの方も多いかとは思いますが、
デラウェアは、広く日本各地で栽培されてきた生食用ぶどうのひとつです。
私たちがなぜ、生食用ぶどうでワインを仕込むのか?
その理由として、ワイン造りの大きな目的のひとつに、
「近隣の農家さんの葡萄を守る」というミッションを掲げているからです。

時代とともに、品種改良や流行りの変遷で、
需要が大きく変わり以前と比べてデラウェアの価値が低迷しつつあります。
農家さんもそれに応じて伐採し、植え替えたり、
廃業されたりする方が多くいらっしゃいます。
しかしながら私たちは、日本でワインを仕込む上で、
デラウェアやスチューベンという
日本固有の在来的な品種のポテンシャルは大きいと感じています。

ヨーロッパで栽培されるワイン用ぶどうとは大きく異なり、
ワインとして仕立てることも、さまざまな理由で容易ではありません。
しかし、世界に日本のワインを広く知ってもらうという意味で、
このデラウェアやスチューベンにはずっとこだわっていきたいのです。
少しずつですが、この流れは海外の方にも
受け入れられている現状があります。

アルフィオーレを応援してくださるみなさまにも、
デラウェアやスチューベンのファンの方が
たくさんいらっしゃることも感じております。
ぜひ、この Arancia も客観的な視点で、
品種の先入観をなく して、フラットに楽しんでみてください。

仕込みは、デラウェアをアンフォラで 130 日間醸した後にプレス、
またアンフォラに戻し、発酵終了後に密閉し、
3 ヶ月間の酸化熟成。
その後、古樽にて6ヶ月間の樽熟成後にボトリング。

現時点では、まだわずかに硬さもありますが、
少し寝かせてから飲んでいただけると、
さらに味わいにまとまりを見せてくれると思います。



Arancia が届くと
時間が経つのはまさに四季の如く
あっという間だということに気づかされます。
昨年に引き続きFattoria AL FIOREさんの
documentary Filmを 拝聴し
日本の在来的葡萄品種が
どれだけの可能性を秘めているかを
知ることができました。
そして心置きなく口にできているその1本のワインに
どれだけの情熱や想いが込められているかを
Aranciaをテイスティングすることで
改めて実感いたしました。

ワインを飲まれる方もそうでない方にも
是非、Fattoria AL FIOREさんの
Instagramプロフィール欄にある
youtubeリンクよりdocumentary Filmを
ご覧いただきたいです。

https://www.instagram.com/fattoriaalfiore?igsh=OXduZHJqbDg4dXZm

꧁——————————꧂

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥5,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品