■ 仙禽クラシック【零式】 -SENKIN CLASSIC- 720ml ■
¥2,200 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
■ 仙禽クラシック【零式】 -SENKIN CLASSIC- 720ml ■
◎栃木県 (株)せんきん◎
※クール商品です※
※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※
※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※
꧁——————————꧂
20年振りのリブランディング。
後世に残すべき酒造法を尊重し守り進化させながら
自然と未来をつなげる「江戸返り」
日本の酒造りから生まれる良い形式を未来へと繋げます。
___江戸景色を生む「農業」
酒の味は、米、水、育つ土壌、酒造りをかこむ環境全てで決まる。
知らないはずの懐かしい日本がつくる酒の味をもとめて
仙禽は、うつくしい里山をつくっています。
___江戸杜氏の「技法」
生酛とは現存する中で最も伝統的な技法。
江戸時代の杜氏たちが自然の法則を巧みに利用して完成してきたもの。
環境を支配したり人間の合理性を求めては決して生まれない。
仙禽は全てのお酒を「生酛」へ「江戸返り」します。
___思想「江戸返る、幸」
遥か昔の酒造りを再現しながら、またあらたな表現をさぐる。
その過程でわしたちは塑像する。
蔵にひそむ微生物たちの無限の生命力が史上もっとも輝くような瞬間を。
深く尊敬する江戸時代の杜氏たちが
もしもひと口にしたならば、驚き、賞賛してくれるような味わいを。
かつては当たり前だった美しい里山で、
稲穂のざわめき、虫や鳥の声と一緒に
いまの子供たちの喜びがこだますること。
酒造りから生まれる、なつかしくて、あたらしい、幸せ。
「江戸返り」の先、ここさくら市に生まれる営みはきっと。
酒の味わいのように、胸に響くものだと信じています。
*
江戸返り。
江戸から見た今日を生き、古きを温ねて新しきを知る。
新生クラシック、 本来の遺伝子を取り戻した亀の尾は
その時代に帰り (返り)、酵母無添加と融合する。
その存在そのものが自然であり、
亀の尾が現代まで残っている価値そのものとなる。
ナチュールを片白の兄とするならば、 クラシックは諸白の弟となる。
原料米: 亀の尾(原原種・栃木県さくら市産)
アルコール分: 13度(原酒)
仕様: 生酛酒母、酵母無添加 (蔵付き酵母)、 鬼怒川伏流水、 諸白
꧁——————————꧂
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,200 税込
SOLD OUT