■ NECO series Bucci 2023 750ml ■
¥4,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
■ NECO シリーズ Bucci 2023 ■
◎宮城県 Fattoria AL FIORE◎
※クール商品です※
※合計1本~2本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※
※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※
꧁——————————꧂
≪ワイナリー資料/公式HPより一部抜粋≫
NECOとは、イタリア語で、
Nuova Esperimento ( 新しく実験的な試み )
COoperazione ( 協力 ) と、
AL FIORE代表の目黒が一緒に住んでいる猫(NECO)を
組み合わせた造語です。
目黒は、リストランテでシェフをしていた時から、
畑や山で偶然に出会った猫たちを家族にしてきました。
1匹1匹個性がある猫とワインの特徴を重ね合わせ、
猫の名前をそれぞれのワインにつけています。
ぶどうそのままの果実味とカラフルで
ポップな色合いをエチケットで表現しました。
気の合う仲間や、心が温まる空間に寄り添い、
なるべく多くの方に楽しんでいただきたいワインとしてリリースしています。
Bucciは、2021年のコロナ禍からご縁をいただいて、
お付き合いが始まった上山ワイン葡萄生産組合の
元会長・鈴木 昌人さんの圃場のベイリーAで仕込み続けています。
組合の方全員の意識が高く素晴らしい仕立てをしているのですが、
その中でも一際みなさまを取りまとめる
鈴木さんのベイリーAの一文字短梢仕立ては見事でした。
2年目の2022年はとても難しい年でしたが、
3年目となる2023年は猛暑の影響もあり、
収量自体は多くなかったものの品質においては、
熟度がとても高く良いぶどうが収穫できました。
また、このヴィンテージから息子さんである隼人さんに代替わりし、
より一層気合が入った年でもあります。
上山市の生産者さんは、醸造家・目黒と同じ40代の後継者の方が多く、
よりワインへの意識があるため、
長いスパンで切磋琢磨していけると思っています。
2024ヴィンテージも収穫間近ではありますが、
現時点でも、さらに期待値の上がる仕上がりです。
今でも良いぶどうですが今後この上山市の生産者さんの
ワインのクオリティには目が離せません。
だからこそ、年々樽熟成の期間も長くなり、
このBucciにいたっては、なんと9月上旬に詰めたばかり。
かなりドライな仕上がりとなった2023年が、
柔らかくなっていくのには、正直なところ数年かかると思いますが、
すでにそのポテンシャルを垣間見ることが
できる状態でのリリースとなります。
ぜひ、隼人さんに代替わりしたベイリーAの
真骨頂をお楽しみいただけましたら幸いです。
○味わい イチジク/イチゴ/薪火/たまり醤油
○シーン 肉魚問わずメインディッシュ全般
○温度帯 16〜20℃
○グラス 大きめのブルゴーニュグラス
○お料理 焼き鳥、すき焼き、魚のグリル、ブリーチーズ
○飲み頃 今〜2029年
○飲みきり 3日ほど
*
縁側でごろんと転がりながら飲みたくなる
なめらかで心に身体に馴染む1本です。
口の中で膨らむ樽の香りとベイリーAの奥行き。
グラスの中で時間が経つごとに表情がかわるのも楽しいです。
꧁——————————꧂
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,000 税込
SOLD OUT