
◼️ Sparkling Raifuku 750ml◼️
¥2,200 税込
なら 手数料無料で 月々¥730から
別途送料がかかります。送料を確認する
◼️ Sparkling Raifuku ◼️
◎茨城県 来福酒造◎
※合計1本~3本ご購入の際は必ず本数分の箱代をカートにお入れください※
※箱代はカテゴリー⇒ギフトより選択していただけます※
※クール商品です※
꧁——————————꧂
【公式より】
日本酒は、お米から始まり、人が造る作品である。
お米は農業であり、人は技術。
農と技の両面から造られるのが、日本酒という作品である。
お米を作る農家の物語があり、酒を醸す酒蔵の物語、
思いやこだわりがある。
どんな人が、どんな思いで造ったか。
どんな工夫や技が込められているか。
お酒の背景にあるストーリーを知れば、
お酒はもっと味わい深く、おいしくなる。
*
2018年:ワイングラスで美味しい日本酒アワード スパークリング部門 ゴールド賞
2018年:IWC スパークリング部門 シルバー賞
2018年:SAKE COMPETITION スパークリング部門 シルバー賞(第5位)
2019年:SAKE COMPETITION スパークリング部門 ゴールド賞(第2位)
...素晴らしい評価を持つSparkling Raifuku
爽やかでありながら柔らかいお米の旨みと甘みを
たっぷりと感じられる1本。
アルコールも落ち着いており、乾杯酒にもぴったりです。
季節のフルーツを加えてよりフレッシュな1杯としても。
*
【From the official source】
Sake begins with rice and is a creation made by people.
Rice is agriculture, and people are the craftsmen.
Sake is a product born from both agriculture and craftsmanship.
There is a story behind the rice farmers who grow the rice, and a story behind the breweries that brew the sake.
Each has its own thoughts and dedication.
Who made it, and with what intention?
What innovations and techniques are incorporated?
By learning the story behind the sake,
it becomes even more flavorful and enjoyable.
*
2018: Wine Glass Sake Awards, Sparkling Category, Gold Award
2018: IWC, Sparkling Category, Silver Award
2018: SAKE COMPETITION, Sparkling Category, Silver Award (5th place)
2019: SAKE COMPETITION, Sparkling Category, Gold Award (2nd place)
...Sparkling Raifuku, with its excellent ratings.
This bottle allows you to fully experience the refreshing yet soft umami and sweetness of the rice.
With a mellow alcohol content, it’s perfect for toasts.
You can also add seasonal fruits for a fresher, more vibrant drink.
꧁——————————꧂
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,200 税込